延岡鮎ブログ★ラスト鮎!五ヶ瀬川アリガトウ!
![]() |
|
||||||
こんにちは!河村です! お待たせしました!久しぶりの鮎ブログです(笑) 台風後に一回行ったのですが、真っ白すぎて一時間やって早めの断念。。。 その後、結構時間がたちましたが垢がなかなか付かず 釣りに行けない日々。。。 皆さんの散々な釣果を伺い励まし合うのが日課に。 その間、セフィアエギングパーティーに参加し、エギングを科学。
坂本氏の小顔加減に驚愕!! こんなに顔が小さい人に初めて出会いました(笑)
優勝したかのような立派な商品を 2匹で527gという照れくさい釣果でしたが、この大会の満足度は高いです! そして昨日! 天皇陛下に
というまさかのお言葉頂いた夢に飛び起きると 新燃岳が噴火のニュースが。。。色々ビックリです! 延岡は噴火の影響もなく、快晴無風の完全ラスト鮎日和!
11時頃には夏を感じさせる気温32℃をマーク! 下薗鮮魚店でオトリを買い、下薗さんのアドバイス通り
五ヶ瀬川の激流ポイント しかしメインロッドは折れたままの為、7mの竿を持って道路側にIN!
連休はヘチを中心に2人で30匹掛かったらしいので期待は大! 垢はヘチにはしっかり付いた感じで、たまに滑るような石もあり!
流芯も少し色が付いた感じで十分掛かりそう! 少し緩いポイントから11時頃スタート!
石色が一番いい所に入れると3秒で
とビビりましたが、抜く時ポロリ。。。 久しぶり過ぎて、実は少し緊張してました(笑) しかしすぐに流芯で アタリは弱めですが反応良し!! 今度は慎重に抜いてキャッチ!
エラ掛かりで即死でしたが、ちゃんと黄色い! 痩せていますが、しっかり餌は食べてるようです! そして前情報通り小さい!
その後もまさかの いつも通りな鮎釣りが出来てビックリ(笑) たまに っと良いのが来ますが、超スリム。
10匹釣ったら帰るつもりでしたが、ついつい楽しくて延長(笑) 白泡ポイントに入るもあまり掛からず。。。
緩い所の方が反応よしでした! 最後は深場で根掛かりをやってしまい 仕掛けを作るモチベーションが足りず、早めの終了。
3時間ちょいの釣行でしたが、根掛かり・バラシ有りながらの
最終 普通にやっていれば30~40は行けそうな状況でしたよ! アベレージは小さく20cm程
魚のコンディションはまだまだ若く、しっかり追います! ここで辞めるのが少しもったいない位です! 満足釣果で納竿出来てない方きっと多いはず! 今なら五ヶ瀬川イケます!! そして丁度この日、日之影役場周辺では
あの有名人が
ポイントにも来店頂いたようですが、私が一番会いたかったのに~。。。 10時スタイルはたまに真似させてもらってます(笑) 11月の放送が楽しみですね! という事で2017年の鮎ブログは終了です! 今年は五ヶ瀬川が復活し、楽しませてもらいました! 来年は踏むほど鮎がいるのを期待しています! オフシーズンの仕掛け作り頑張りましょう! 来シーズンは虹色のロッドで挑みます!
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント延岡店 宮崎県延岡市出北2-14-13 0982-32-4651 |
---|