【オススメ】攻めと喰わせでイカをKO!シマノ『セフィア クリンチ』

【オススメ】攻めと喰わせでイカをKO!シマノ『セフィア クリンチ』

投稿日 2017年10月21日
投稿者 八代外港店 安永


HPをご覧の皆様、こんにちは!

本日のオススメは



シマノ


のエギ



『セフィア クリンチ』

違う特徴を持つ2種類のエギが

ラインナップ!

”高活性のイカ”には




「カエル跳びアッパー」




軽いジャークで

縦横の連続ダートが可能。

広範囲に効率よく探れます。

サイズは


2.5号と3号




夏~秋にかけて

ボトムに変化が多いシャローエリアでの

使用がオススメです!

”居ても喰わないイカ”には




「エクスカウンター」






「カエル跳びアッパー」とは違い、

縦方向アクションと浮き上がりを抑え、

横方向へ大きくダートします。

シャクリ後、ラインを張らずに

潮に馴染ませるフォールに移行!

サイズは


3.5号と3.8号




秋~春にかけての大型アオリや

イカが居ても喰わない状況の使用がオススメ!


カラーも

カモフラ柄



アボカド

など

ユニークなカラーから、



カサゴ・ベラ・グレ・キビナゴ


など

アオリイカが実際に捕食している



ベイトカラー






もラインナップ!






先日の、クリンチ



実釣研修会でも



シマノインストラクター





湯川マサタカ


さんが

見事クリンチでアオリをGETされてましたよ☆

ブログはコチラをクリック!⇒









シマノ「クリンチ」はポイント八代店



エギングコーナー


にご用意しております!