今回は玄界灘の一つテンヤ釣り研修です
メンバーは
八幡本店・・・
甲斐店長
・長瀬さん・
石渡さん
遠賀川店・・・福山代行・花田さん
若松響灘店・・・吉原さん・
大河内さん
小嶺店・・・
くわの
お世話になったのは健栄丸の三苫船長♪
エサは活きエビを船長が用意してくれます。
エビの頭が取れない付け方を指導してくれました!

まだ薄暗い中出船!

釣り場にはすぐに到着!
水深は20m~30m
浅場でマダイ★アコウ★サンバソウ★カワハギなどなど狙います

テンヤは3号~8号
幅広く準備した方がGOODです♪
kuwaはジャッカルビンビンテンヤオレンジ8号使用
何度かエサだけ撮られてなんとか本命GET(*^^)v
やったぁ~

元気の良いアタリでした


やっぱり?いつもの事ですがお眼眼が・・・・(>_<)
お隣のモモちゃんも


船尾では石渡さんが頑張ってました



徐々に明るくなってきます

お隣の花田さんは

何やら大物が
ニコニコしていると・・・・・

この後・・・・取込み前に
バレちゃい
ナチュラルリリース

ナチュラルリリース後の花田さん!


アコウ沢山釣ってました(*^^)v ナイス笑顔


明るくなったのでテンヤのカラーをチェンジ!
ゴールドへ!
なんだかHIT(*^^)v

上がってきたのは大好きなカワハギ

やっほい


カワハギが一番

嬉しかったです

キモパンでした♪

その後
アコウもきたぁ~!

