初秋の横島3番グレ釣り研修(高城)
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは
秋の釣り研修に大分県米水津の
横島3番 へ行って来ました~ ![]() 当日まで微妙な天候でしたが何とかOK!
天候も回復し 今回の大分高城店チームは 仲野店長、森さん、岡崎さん、三浦さん、私の5人 総勢8人でグレ、青物、ヒラスズキ狙いで行って来ました。
渡船は 夜明けとともに釣り開始
瀬際で掛けますが…歯が立ちません(笑) 朝一から2発飛ばされウキも流され・・・ 隣の森さんも大型を掛けて…(笑)
明けてから瀬際を見ると見た事のないサイズの 岡崎さん、三浦さんは仕掛け、釣り方のレクチャーを店長から受けて釣り開始
マキエとの同調を意識して・・・えぇぇ~早い・・・
タモ入れでもたつく私! なんと初グレで40cmオーバーの尾長(笑) もう一人前の
朝まづめは30cm~38cmまでのグレが 時より40cm越えを掛けては切られ・・・ 時よりヤズを釣り上げ 高城
ここでもグレ店長見せてくれます 軽々 森さんも 三浦さんも続々HIT! 尾長のグレザキは余裕の表情でまた釣り上げる(笑)
私はグレを抜き上げ、取りに行くと両ひざまで波をかぶりずぶ濡れ
キーパーバッカン2つはフル稼働でパンパンです 朝の段階で釣れすぎてお腹いっぱい
早い昼食で磯でカップラーメンを食べて仮眠します 午後からは瀬際のモンスターに執着しますが全く歯が立たず・・・ 柄杓が風で ウキは4つも でも、めちゃくちゃ楽しかった~!!! 15時に納竿し、記念撮影 さすが米水津
米水津の大型狙いには太仕掛けが必須ですね♪そして米水津釣れてます!!! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|