朝5時に新波止まで渡してもらいました!
まだ暗い中・・・ちょっと寒かったです(-“-)
いつもの事ですが・・・眠い(>_<)
睡魔には勝てません!
釣場に到着した時間は、まだ真っ暗。
ライトで照らしながら準備開始!
といってもカワハギなので日が昇ってからで充分OK!
なので
少しだけ仮眠します♪・・・少しだけ!
目が覚めた時には既に明るかったです

まだ干潮で岸壁についているフジツボや貝類は海面上でしたので
ショアジグからのスタート!
潮目に向かってジグをひたすら投げては回収しての繰り返し!!!
良い潮目でしたが・・・kuwaの竿には異常なし!!!
同行者のマイスターにはネリゴがHIT! 羨ましぃ~

美味しそうなネリゴちゃんでした♪
気を取り直して岸壁を覗くとカワハギがチョロチョロしています!
試しに仕掛けを投入すると簡単に釣れちゃいました

可愛いサイズなのでリリースしましたがやっぱりカワハギ釣りは楽しいですねっ♪

岸壁にはカワハギの姿がチラホラ!
長い波止なので釣り歩きで疲れました

朝方はカワハギだけでしたが一定の時間になるとエサ取りが半端ない!
スズメダイの猛攻!ベラの襲撃!!コッパの猛攻!!しまいにはフグが・・・(>_<)
しかしながら楽しい釣行♪
活かしバッカンにカワハギパラダイスを作ろうと入れてましたが水温が上がりすぎて・・・
途中、外海側に大きな範囲でナブラが出始めました!
カワハギ竿をショアジグロットに持ち替えてナブラを追っかけっジグを投げます!
あちこち走り回って良い運動になりました(*^^)v
GET!

堤防からショアジグ♪楽しい釣行でした(*^_^*)

カワハギも楽しくて夢中になっちゃいます


夢中になりすぎて写真撮り忘れました

秋の風物詩でもある堤防カワハギも楽しいですよッ♪
皆様もご釣行いかがでしょうか?
