オークリーおじさんティップランでイカを釣る!!
![]() |
|
||||||
皆さんコンニチワ 与次郎店の冨永ドンです 周辺からは 早朝は昨日のブログでも報告させて頂きましたが 港の清掃を行いました 釣人の方が捨てたゴミではない物もあると思いますが 一人一人が心がける事でゴミを無くして行きたいですね! さて、時刻は早朝 このまま家に帰るのもと思いエギングをするも全くの無反応・・・ 一旦、自宅に戻り用事を済ます すると・・・ 休みの高山さんからメールが・・・ 夕方、お世話になっている遊漁船 ジャンボさんに乗船して 若船頭会主催のティップラン大会が迫って来たので
イカの状況を確認をしに行く予定でした 高山さんも誘い2時間程 釣行してきました。 船長曰く ティップランと言えば皆さん何色が釣れるか?? 殆どの方が と答えると思います 確かに私も紫色で多数のイカを釣ってきました しかし なんて考えますよね 今回は、このエギでチャレンジ ヤマシタ ポイントに着いて一投目 着底したのを確認して 5回ほどシャクリ ステイ 穂先 すかさず合わせる ドラグも鳴り まあまあのサイズと確信 慎重に寄せてくると エギに抱いたイカの1.5倍はありそうなサイズが しかし、1投目からHITしたイカさん 800g程のイカ 一緒に乗船していたお客様もHITしていたので 一緒に撮影 その後 高山さんにもHIT エギは 釣研「エギスタ3.5寸 レッドパープル」に 初のティップランでの釣果にご満悦でした この後 高山さんがテンションが上がりすぎて イカを抜き上げた方向に船長が・・・ 船に置いた瞬間に 写真はあえて撮りませんでした 皆さん HITせずポイントを移動 実績のあるポイントを流してもらうと 又しても HIT 隣で釣りをしていた高山さんにもHIT しかも 良型 今回の釣行で エギは1日でボロボロになりました 是非、大会の参考にされて頂ければと思います まだ、受付をされていない方は 是非とも参加されてみてはいかがでしょうか? 因みに、ポイントから出場するのが 秘密兵器だと自負している 期待はせずに結果を待ちたいと思います それでは |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
HITアイテム |
|
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171 |
---|