皆さんコンニチワ
与次郎店の店長の冨永です

昨日も仕事終わりに行ってきました


ナイトティップラン

木材港から出船する
遊漁船 ジャンボ

(平田船長 080-1788-8777)
さんが
新たな取り組みとして開拓を行っております

今回も開拓がてら仕事終わりに乗船させてもらいました

スタッフ岡部は3夜連続

こんな生活が続くと
まあまあ体にこたえます(汗)
若いスタッフ岡部さんは
元気元気
歳の差を感じます・・・
夜は肌寒くなってきてますので
防寒着は必須ですね!
港から15分程のポイント
水深は20m~30m
船長曰く
上潮は厳しいという事でしたが
開始早々
秘密兵器!岡部にHIT
岡部「気持ちいい~」

(腰巻タイプの救命具を着けております)
300g程のアオリイカ
上潮でも釣れるよと船長と話をしていたら
その後は全くの無反応・・・

やはり
下潮なのか!!
潮が変わったタイミングで
船長のオススメポイントに到着
ここから
自称
与次郎店
秘密兵器!岡部!

神降臨

一人舞台でした!

モスグリーンのマーブルカラーで連打

止まりません

しまいには釣れても誰も写真を撮らなくなり
撮ってくださいと言い始める


来週に迫った若船頭会主催のティップラン大会に出場が決まってから
3夜かけての猛特訓
散々
お店では僕はお店の秘密兵器ですから・・・
と
春先から言い続けてきた男
岡部
遂に

開花

そして

イカ神様降臨

正に
秘密兵器
今回、爆釣させられた理由は本人に聞いてみて下さいね!
さて
私はというと
秘密兵器に完全に
数では敗北いたしましたが

最大サイズはGETしました
1400g
.jpg)
この時期にしては中々のサイズ

最後は秘密兵器!
岡部さんを黙らせる事が出来て
店長の威厳が保てました(笑)
実釣は3時間程でした
オススメは
10g~30gまでのプラスシンカーを持参して
状況によって釣り分けた方が
釣果に左右すると思います

又
紫系のカラーも釣れますが
ナイトティップラン
グリーン系
釣れます!
船長も本格的に募集もかけて行きたいそうです
詳しい内容は船長に直接ご相談下さい
そう言えば
今夜は谷山店のN代行と
オカッパリエギングに行ってきます

体に鞭打って頑張ってきます
