あーりんの☆釣れスギご用心
![]() |
|
||||||
荒尾店杉本ですヽ(^o^)丿 ふと思いました。。。 このご用心ブログ。最後に書いたのいつだろう。。。 8月にタイラバ行ったんです! 念願の鯛も釣ったんですよ! なのにこの男と言ったら。
写真を納めた携帯を海に落とし、 そんなこんなでこんなにお久しぶりになりました! さて、今回は筑後エリアの釣り研修ということで 小川島へ メンバーは、 荒尾店から甲斐さん 杉本 佐賀店から平野店長 久留米店から江口さん 鳥栖店から佐内さん 元島さん でした! 私はジギングもエギングも初めてだったのでまったく釣れる気すら 感じてなかったのですが着くや否やジグ投げます。 シャクリ方も分からずやってたらクイクイっ! 何か来た~!
うしろを向けば江口さんも
そんななか甲斐さん・・・? ひとり遠投カゴにチャレンジ! もくもくとオキアミ付けてます(笑) そして甲斐さんの初ヒットは
青物を狙ってたみたいだったんですがなかなか釣れず。。。
私は2匹目!アコウGETです 使用したジグは カラーは 個人的にゴールド系のカラーにアタリが多かったです! お昼前までジギングをし、お昼からはエギングへ! また、釣研様も同行と言う事で詳しくエギング講習をして頂きました! そして使用したエギは エギを投げ自分なりにシャクリながらやってみるものの なかなか難しい・・・・。 そして全然来ない・・・・。 いやでも佐内さん、元島さんはアオリイカ釣ってました(笑) 腕の問題?いや、タイミングの問題ですよね!(笑) 結局狙ってたイカは釣れず時間が来てしまい、終了! 次回はなんとあの幻の大物を狙いに行って来ます!! もうワクワクドキドキ!! 良い結果であればまたブログで! ブログが上がって無ければみなさん察してください それではまた!!
ポイント荒尾店のLINEも要チェック! |