タムさん釣行記!泳がせブリ研修in大磯港!!
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 今回は相模湾大磯港へ『泳がせブリ研修』行って参りました!! お世話になったのは ポイントスタッフ合計16名での挑戦となりますので2隻の船で分かれて出船!! 6時頃出船!! 富士山も良い感じです! もちろん自分たちで泳がせるエサを釣らなければなりません!! ですが出船して2時間ほど何も釣れない…笑 このままじゃ泳がせができない… と思っていたらサバを釣り上げている船がいるポイントへ到着!! 落とすとすぐにアタリが!! 皆もかかったようで電動リールの音が鳴り響く!! ヨッシャー!と思って上げてみるとまさかの そして次のポイントでついに 落としてアタリがきて、かかると明らかにサバの引きが!!! 皆もしっかり釣ってました!!! とりあえずエサは確保でき、いよいよ本命の泳がせへ!! サバを鼻掛けし、いざ投入!! 着底し約5メートルほど上げて反応を待ちます! すると2分くらいで竿先が おぉぉ!! そして よし!そのまま食い込め!! っと思ったら終わってしまいました… 上げてみると無残な姿に しかし釣り終了間際にもう1隻に乗っていた高野さんが良いサイズのワラサを 釣り上げていました!!! 全員ボウズで終了は免れた!笑 朝一でのエサ確保が上手くいけば釣れる可能性はあったかも ですが初の泳がせでいろいろ勉強になることもあったのでよかったです 機会があればリベンジ行って来ます!
それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみにー |