今回は!
アマダイ
&
オニカサゴ
、リレー船に行って参りました。
お世話になったのは、
三崎港
【えいあん丸】
さんより出船です!

.jpg)
出船して港を出ると早速
荒れ荒れです…
今回使用したタックル
は
[竿]
伝衛門丸ライトGR-175MH
[リール]
グラップラー301HGにPE1号
、
フォースマスター3000XPにPE3号
エサは『遠投Gクリル』をシャキッとに漬け込みです!
これで餌持ちもUP
.jpg)
水深が浅いアマダイなどでは
手巻き
水深が100M超えてくるような場所では
電動
を使用
この竿ならどちらの釣りにも対応できますよ!
最初は
アマダイ
からスタート
底をとってから何回か叩いてから誘い上げの繰り返し
誘いあげのときに
ヒット
中々の引きで上がってきたのは
本命!
ではなく
ウマズラハギ
.jpg)
その後は外道ばかりで
本命の顔は見れずに
アマダイ
終了…
オニカサゴになって水深は深くなるので電動にチェンジ

天秤
や
オモリ
は変わらず仕掛けだけ交換
水深は先ほどより深く100mを超えてきます。
オニカサゴ
も
アマダイ
と同じように底をとってからの誘い上げ
この釣りも外道が
多彩
です
自分は
ワニコチ
、
サメ
など釣れました!
本命
は釣れませんでした

後藤店長
はしっかり
両方釣られていましたよ!


仕掛けや釣り方等わからないことがございましたら
スタッフ風間
までお申し付け下さいませ
~~~~ポイント金沢文庫店からのお知らせ~~~~
LINE@始めました!!
最新情報
や
お買い得情報
満載ですっ♪
お友達登録はこちら↓のボタンからどうぞ!!

|