アマダイ・オニカサゴ行ってきました!!
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは
昨日
今回の研修は
一緒に研修に行ったのは私含め関東のPOINTスタッフ
そして今回お世話になった船宿は 皆さん自分の場所で仕掛などの準備をし、いざ出航!!
最初は 今回使用するタックルは
ポイントまでは 使用する餌は エビシャキに付けたものを使用します!! 他にも ポイントについていざ開始!! 10分くらいしても出れもアタリが来ず しかし やっとのことで巻き上げた仕掛け・・・ 疲れるのでタックル変更(笑) 次に使うタックルは会社からお借りしたタックル リールはシマノの
とても使いやすくお勧めです♡ 新しいポイントについていざ釣り開始!! するとどこかでHIT!! それを合図にどこからともなくHITの声が!! 私もこの流れでHIT・・・? 反対側の仕掛けと しかし電動なので その後もまわりはHITが出るも目当てのアマダイは少無かったです
次のポイントへ移り、午前11時40分 気合を入れて釣り開始!! するとすぐにアタリが!? すぐに回収したらなんと トラギス 結果アマダイは釣れませんでした・・・ 続いてオニカサゴ アマダイ用の仕掛けからオニカサゴに変更し釣開始!! アマダイの時よりも深場でやるので時間が掛る・・・グンッ!! 突然糸が引っ張られHITかと思いきや 新しい仕掛けを付け直して釣するも、HITは来ず 終了1時間前海底へ仕掛けを落している途中にまたもや
さっきとは違い魚の引きでワクワクしながら上げてみました
なんとそこには可愛い大きな【 違う君じゃないんだ。 とりあえず水を張ったバケツに入れて仕掛けが海底に沈むまでの時間に観察してました(笑) 午後3時半 釣終了。 結果は惨敗。 他のスタッフはクーラーに魚が入っていて満足しているスタッフも♫ 港についてアマダイやオニカサゴを釣った人は写真撮影☆ 今回私は釣れませんでしたが、とても楽しい研修となりました♫ そしてみんなでご飯 美味しかったです♫ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント横須賀佐原店 神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1 046-835-9681 |
---|