HPをご覧の皆様こんにちは!
ポイント流通団地店の廣石です( ´ ▽ ` )ノ
先日、
御所浦町
の
本郷港
へ
堤防フカセ釣り研修
に行って参りました!!
憧れの御所浦!!

まず向かうは
田浦港
皆さん、
海上タクシー
ってご存知ですか??
.jpg)
今回お世話になりましたのは
海上タクシー
『ハーミーズ』
さん

ポイント富合店から約1時間ほどの田浦港より
30分ほど
で御所浦の本郷港に到着★


めちゃくちゃ早くとっても快適な船内で
大変オススメです

今回の研修のメンバーは
インター店
◆
石橋代行・中本さん
富合店
◆
蔵座さん・中熊くん
流団店
◆
石川店長・廣石
また八代店より、
フカセのプロ
古川代行にご引率いただきましたo(`ω´ )o
堤防フカセ初心者
の
中本さん・中熊くん・廣石に
各店の大先輩より
フカセ釣りの基本
を教えていただきます!!
am7:00
(1).jpg)
釣り場に到着しましたら
店舗ごとに分かれて
実釣開始
です!!
.jpg)
.jpg)
蔵座さん、うしろ姿までかっこいいです

さてまずは
餌混ぜ(*⁰▿⁰*)
今回狙うは
クロ!!

いい感じです♪
仕掛けは
シモリ玉→ウキ→潮受ウキゴム→ウェイトチェンジャー
の順に糸に通し、
ハリスを直結
します(^_^)/
.jpg)
針の結び方は
内掛け結び!!
内掛け結びにすることで
テコの原理が働き、針が魚に
掛かりやすい動きをしてくれます★

先生より伝授いただいて・・・

結び方も合格(*´꒳`*)
.jpg)
廣石、フカセ釣りの仕掛け作り
もう
完璧
ですよ

あとは釣るのみ!!(笑)
(1).jpg)
早速インター店チームの中本さんが
連続ガラカブget♪

.jpg)
中熊くんも
良型のメバルをget♪
.jpg)
そう!水面に見えるは
メバルの群れ

釣れないクロ・・・
流団チームも
狙いをメバルに集中!!
(笑)

先生が釣ってくれます!!

負けじと私もウキを落とします!!

ウキが
クイッグイッ
グイッ
と入り込むのがたまらんです!
しかし廣石に釣れるは
ベラばかり!
(笑)
(7).jpg)
その後中本さんが
本命のクロHIT!!

うらやましい!!!
.jpg)
中熊くんも強烈な引きと戦い
上がってきたのは
BIGバリ!

廣石もフッキングに苦戦しながらも
メバルやガラカブと遊んでもらいました♪

堤防の端の方で釣りをされていた常連様に伺うと
「いつもならクロが20~30枚釣れるけど、今日は難しいね~」
とのこと

ということは、
これは通う価値あり
ですね(*⁰▿⁰*)
撒き餌とさし餌の同調や
ウキの回収・さし餌の付け替えなどに
手こずってばかりでしたが
フカセ釣りは、
いかにして魚を釣るか
魚に近づけるかを考え妄想し
試行錯誤するからこそ
面白い!!!!!
そしてあれですね、さし餌の交換を
怠っては一生魚は釣れませんね・・・
(途中から面倒臭がる様子の私を見て無言で付け替えてくださっていた店長!!
ありがとうございますこんな部下ですみません!!

)
なかなか本命のクロを釣れず
釣果としては思ったようにはいきませんでしたが
とっても勉強になった1日でした!!
そしてフカセ釣りの楽しさも体験できました♪
ありがとうございました!o(`ω´ )o
まだまだフカセ釣り名人には程遠い廣石ですが
堤防でも磯でもひとり立ちできるよう
またリベンジして参ります!!

釣りの後はみんなでゴミ拾い♪
釣り場は来た時よりも美しく
皆様のご協力もよろしくお願いいたします

それでは次回のしょこたんのフィッシングライフは
今年は当たり年!大爆釣の
船タチウオテンヤ釣行の巻( ´∀`)
お楽しみに!