みなさま、こんにちは!
ウィン下島
で御座います!
ちょっと、ウェイトをあげて瀬戸内から
帰って参りました!!(笑)
(かっこつけましたが、太ったということです・・・)
この夏は磯歩きですね。
さあ、復帰一発目は・・・・
「遠投サビキデカアジ討伐」

に
店長・髙瀬さんとパーティー組んでいきました!!
①店長:フカセ釣り
②ウィン下島:遠投サビキ
③たーぼう:フカセカゴ
で
三人三様で攻めてみました!

先陣を切ったのは店長!
.jpeg)
デカアジきたーーーー!!!!
電気ウキがシュポっと入ってました。
撒き餌の打ち方は撒いて撒いて撒きまくっておりました。

お次は・・・・・
.jpeg)
俺だ俺だ俺だ俺だーーーーーーー!!!!!

.jpeg)
30cmギリギリサイズ。
めっっちゃ良い喰い方しております。
結構、沖目を狙ったので、それが功を奏しました。
やっぱ投げなきゃね。
たーぼうも真剣に釣りに向き合っていましたが。。
この日は不発。
リベンジに燃え上っておりました。

仕事帰りの短時間釣行でしたので、
日付が変わる前に、納竿。
久々の良型アジたのしかったです~~~。
調査報告
アジ開幕を堂々宣言いたします!!!
この日はうねりも少し残っており、
店長はガン玉をしっかり打っておりました。
今回使用したサビキは、

信頼のハヤブサさん
「小アジ専科蓄光スキン」レッド
から
イエロー
に変えたら釣れました。やっぱり好みはあるんでしょうか?
電気ウキは、

このようなロケットタイプだと遠投させ易いですよ。
それでは、皆さまもアジ釣り楽しんでみてくださいませ~。

『おしらせ』
いよいよ、明日よりスプリングセール開催致します!!
ぜひ、みなさまお誘い合わせの上御来店くださいませ!!
☆きょうのおまけ☆
たーぼうにアジをあげると美味しくなる。
.jpeg)
アジのお腹のなかには・・・・
気になる続きはLINEのタイムラインで!!
LINEのお友達登録宜しくお願い致します
↓↓↓↓