.jpg)
こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!
気になっている釣りがあります。
それは・・・
ボートアジング!!
昨年、船のサビキ釣りの時に
一度、試してみましたが
釣り方が良く分からなかったです。
でも、今回は強い味方が・・・!!
.jpg)
なんと!!
34の家邉さん
をお招きしてのボートアジング研修です!!

まずは出発前にボートアジングの釣り方を
家邉さんにレクチャーして頂きました!!
まずはタックルのご紹介!!

ロッド『ガイドポストEMR-64』
ボートアジング用ロッドのエントリーモデルですが、
なんと繊細で感度の高い『F-tunedティップ』搭載なんです!!

ライン『サーパス1.75号』
ボートアジング専用設計の高強度ラインです!!


ワームはボリュームのあるものをメインで使います。
左が
『キメラベイト』
、右が
『メデューサ』
です。
状況により『オクトパス』等も使います。
カラーは点発光のものがオススメです!!

リグはこんな感じです。
『Sタッチ』
をリーダーに取り付け、スナップにナス型鉛を付けます。
ウキ止めゴムから30cm程の所にジグヘッドを結びます。
タックルの準備も終わり、いざ出発!!

今回、お世話になったのは
岐志漁港出港の
『昭栄丸』
さん。
港から20~30分で釣り場到着。
早速、アタリが出始めて・・・

34 家邉さん

姪浜店 時枝さん

博多諸岡店 松下店長
.jpg)
香椎店 竹本店長

時津店 明川さん

アニマルもGET!!
余裕で尺越えのアジです!!
引きも強烈でした!!

暗くなり、ライトがついて
これからが本番!!
しかし、釣れるのは
堤防サイズ・・・
しかも、渋い状況・・・

そんな中、吉元店長にナイスサイズHIT!!
その後はサイズが出ませんでしたが、
ボートアジングのコツが少しわかってきたような気がします!!

また挑戦してみたいと思います!!
それでは次回の釣行をお楽しみに!!
アニマル徳永でした!!