【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第34弾

【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第34弾

投稿日 2018年07月14日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)

こんにちは

佐原のかあさんこと、こじょーです

さて、イカのピリ辛笑油だれを使って今晩はアトランティック

サーモン漬け丼を作ります

私、こじょーは大分県別府市の生まれです

でも、生まれてこの方、九州醤油なんてお目にかかったことないっす

ずっと、醤油と言えば、キッコ―〇ン

なので、甘い醤油で食べる刺身の良さがわからない方の部類なんです

だからこそ!!

九州醤油ベースのこのたれを関東で広めるならば、

甘いのが大嫌いな私、こじょーが

向いているのかもしれません

ではでは、材料から。


アトランティックサーモン 2柵

イカのピリ辛笑油だれ 60cc

料理酒 30cc

すりおろし生姜 小さじ1~ ※多めがおいしい

調味料をビニール袋に入れる

脂ノリノリなアトランティックサーモン。


刺身の中では比較的、リーズナブルなのがうれしい。

丼ぶりにする前日に調味料につけておきます。

翌朝、袋をひっくり返したりしてまんべんなく漬かるようにします。



※サクごと漬けてます

炊いたご飯330g(1合)に大さじ1.5の酢、大さじ1の砂糖を加えて

酢飯を作り、どんぶりに盛ります。

錦糸卵を乗せ、その上に漬けにしたアトランティックサーモンの

刺身、小ねぎ、わさびを乗せて完成。

暑い時こそ、さっぱりしたのが食べたくなる!!!

九州醤油ベースの笑油だれは甘口ですから、本来酒・醤油・みりんを

入れる漬けだれも酒とたれのみでOKな時短ワザ

!!




忙しい日本のお母さんにこそ、ぜひ使ってほしい!!!



是非、お試しください!!



今日もイカのピリ辛笑油だれで幸せなひとときを♪






付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!