またまた鮎釣り行って参りました

またまた鮎釣り行って参りました

投稿日 2018年07月24日
投稿者 ポイント出雲店 くろだ


みなさんこんにちは

最近頭の中は鮎でいっぱいな黒田です。

先週は悔しい思いをしましたので・・



今週も懲りずに斐伊川へ行っちゃいましたよ


今回は頼もしい鮎釣り経験者が同行してくださいました!

釣りの師匠

よろしくおねがいしま~す

今回も斐伊川漁協さんで元気な鮎を


3匹


購入

噂によると午後からの方が鮎がよお掛かるとのこと・・

悲しいことに今回の釣行が都合上午前中勝負。

1匹でも釣れたらいいな~なんて思いながらポイントを目指します。

川の様子はというと

先週とは違って水の量がだいぶ少なかったです。

苔もだいぶついて石の上はぬるぬるです




今回もよたよたしながら川に立ちこんで頑張っていま~す












未だに重たい竿を支えながらの、


仕掛け+オトリの装着

に毎回もたもた






今回も前回と同じ











ダイワ)フロロの完全仕掛【0.2号】


シマノ 龍の爪【7.0号】











暑いな~なんて思っていたら、





同行者:「目印が動いてますよ!掛かってるんじゃ・・・?!釣れてますよ!!」

黒田:「えっ嘘!タモが無い!無い!えっ!えっ!」(大慌て)





タモがないとかいって実は背中にさしてるんですよね・・・

お恥ずかしい。

結局なかなか自分のところになかなか寄って来ず、

同行者の手によって華麗にネットイン(笑)



(タモが二つなのはそのせいです

自力で釣れたなんて大きな声では言えませんが、わたしの竿にかかりましたよ!!



















記念すべき初めての鮎GET







それはそれは嬉しかったです

上がオトリで下が今回キャッチした野鮎です。

(長さは19cmでした~





その後は沈黙・・今回は1匹で納竿することに。



オトリに感謝し焼いて頂きました

全体的に釣果は落ちているとのことですが、

1匹でもわたしにとっては価値ある1匹です


取り込む際






トリのセット



オトリの操作

など

課題の山積みな釣行になりましたが、



これは川にまだまだ通うしかないです☆☆

また時間を見つけ行ってこようと思います!!





当店では鮎商品クリアランスセール開催中


是非皆様お待ち致しております







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481