*kuwa*夏の夜遊び釣行♪

*kuwa*夏の夜遊び釣行♪

投稿日 2018年07月26日
投稿者 ポイント小嶺インター店 くわの


こんにちわっ( *´艸`)

今回は

仕事帰りのちょこっと釣行♪

急遽決定した”夏の風物詩

手長エビ釣り”

実は…前日の事。

店長達がナマズを求め近くの川を調査中!手長エビ発見!!!

しかも・元島隊員が手で手長エビを確保した!

店長談では手長がウヨウヨしてた!!

その『ウヨウヨしてた!』という言葉がKuwaの頭から離れずに

急遽・・・手長エビ釣行♪♪♪

タックルは

竿)小枝タナゴ130

仕掛)手長エビ仕掛

エサ)ミミズ

店長はりきって川遊びの定番!

”おさかなキラー&ロープ”を購入


釣り場到着

川岸をライトで照らして見ると・・・動く物体発見!


川は澄んでいて浅場なので見え見えです。

手長エビ

でも大きくない? 何??

よく見ると、やはり手長エビ♪♪♪

でかぁ~い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

すぐに竿を準備して・・・

今回の主役

”さえちゃん”


店長に釣り方を教えてもらいながらの1匹目GETヾ(≧▽≦)ノ

デカイ!

キャップライトで川の中を照らしても手長エビ・・・逃げませんでした

見えてる手長エビの進行方向にミミズを落として食べ終わりを待ちます♪

簡単だぁ~( *´艸`)

しかし、キャップライトを忘れ店長から予備のライトを貸してもらいましたが電池残不足


貸してもらっているので


『このキャップライト暗い!』


なんて絶対に言えません!

ハッキリと見えないながらも多分・・・手長エビであろう物体の前にミミズを落として待ちます!

じゃん♪

釣れましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノ

やっぱりデカイ!


竿を上げた時に、何とも楽しい手長エビの引き味♪

めっちゃ引きます!

その後も

手長エビ釣り

初めての”さえちゃん”

次から次へ

ケミホタルの動きを見ていると・・・・

どっからか

『あっ!』

『よしッ!!』

『あぁぁ~』

『あれっ?』





一人・・・手長エビに夢中な本田さん♪

最後は




短時間でも夢中になれる 夏の風物詩・手長エビ釣り♪

皆様もチャレンジされてみてはいかがでしょうか?超♪楽しぃ~ですよ(*^^)v

虫よけスプレーとキャップライトは忘れずに




次は何釣り行こうかなぁ~( *´艸`)





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小嶺インター店

福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31

093-614-5531