トラベラー秋山の船タコの旅!

トラベラー秋山の船タコの旅!

投稿日 2018年08月11日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店

皆さんこんにちわ!!

トラベラー秋山です!!!

お久しぶりでございやす。笑



夢と魔法の国







冒険とイマジネーションの海


に行きたい。


切実に

さて。最近は


船釣りの魅力


に取りつかれつつあります秋山で御座います。

しかし、昨年から悪天候・釣行前日に胃腸炎による発熱などが御座いまして

予約はしたものの釣りに行けないという悲しい毎日を送って参りました。。。



しかし!!!今回!!!


楽しみにしておりました




船タコ





釣りに行って来ました!!!



いやーーーー船タコ好き。


秋山の1番弟子




小林



を引き連れ、


人気の遊漁船




近藤丸さん





にお世話になりました!!!

朝1船長に釣り方を詳しーくレクチャー頂きました。



肝はアタリがあったら

5秒待って

アワセる!!!



いざ出船!!!



映え~~~

タックルは


アルファタックル

エギタコ180


エランワイドパワー

で!



蛸墨族 秋山発案



神戸パンダカラー



を使用!!!まじかわ

弟子小林に偉そうに


これな。こーすんねん。

って教えました。



先釣られました。めっちゃすぐ釣ってました。流石。






やりおる。


しかも



HITカラーは神戸パンダ!



素敵です。

私にも!!!



念願の

明石ダコ

をGETでございやす!!!


幸せです。




パンダカラー





素敵です。

お次は



タコーレ







タコ――――レ――――!!!




ええ感じです!!!

そして昨年も大活躍した。


秋山特製 菅田エギ。


リニューアル。

フェロモンが溢れだしております。




メスダコGETです。






流石憧れ。素敵です。




ちなみに

弟子林さんも特製エギでよ~釣ってました。

詳しくは



プチプチブログを・・・




僕のエギのが素敵です。笑

そんなこんなで



船タコ釣りを満喫



いたしました!!!

そして、


小林がめっちゃ釣る。




圧倒的敗北。





サイズ・数共にぼろ負け。



背中で語っとります。



蛸職人。

僕よりも職人Tシャツがにあっとる。




師匠





と呼ばせて頂きます。


とまあ厳しい状況とはいうもののすごく楽しめました!


やっぱりタコ釣りは楽しいですね~




まだまだ船タコシーズンは終わってません!


皆様も是非行ってみてください!!!

以上船タコの旅でした!!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント摩耶海岸通り店

兵庫県神戸市灘区灘浜町3-46

078-805-4781