永松のフィッシング・ハイカロリー 船タチウオ編!
![]() |
|
||||||
こんにちは、行橋店の永松です。 今回は今シーズン初の この
しかも水深180mとかの深いタナを狙ったりするので自分にとっては最高に面白いゲームです。
さて今回もいつもの そして今回は当店の 使ったテンヤはこちら。 昨年爆発的な人気の50号・ゼブラグローとブラック。 エサはサンマやイワシ。 PE2号にリーダー6号+14号の先糸。 ラインマモールで歯からの傷を防ぎます。 この日は朝一の潮が調子良く、良型が上がりました。 しかしまだまだシーズン前なのか、アタリもコツッという感じで竿先が入ることが少なかったです。 しかも指2~3本くらいのサイズまで混じるという釣果。 え~っとですね、写真はこれだけです。 満足できるくらいの数は上がっています。 あとは
きっと また近いうちに行って来ます。
さて まずは「 定番の一品です。 良型の 写真は店舗スタッフ用ですが、これを見た 「美味しそぉー、このタマネギ!」 あのさぁー。 次は「 切身に塩を振って30分くらい寝かせてから焼きました。 身はホクホクで本当に美味しい焼き魚に変身してくれます。
続いて「 焼き終わりにバターを溶かし入れて、ソースとして掛けてみました。 スタッフ用に20個くらい焼いたのですが、気付いたら無くなっていました。 そして「 炊き上がりに塩焼きにした フワフワの しかも塩焼きにしているので丁度いい感じに仕上がりました。 最後は「 これをバット2枚で挟んで平たくなるように冷やして固めます。 この上に、 「 クラッカーの上にではなく、タチウオの上にクラッカーを乗せる逆パターン。 これまた美味しい一品に仕上がりました。 ではまた何か美味しい魚を狙って行って来ます! 次は |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント行橋苅田店 福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5 0930-25-0941 |
---|