金井の「爆釣日誌」 ~船太刀魚~

 こんにちは
金井です。
今回「晴光丸」さんで
船タチウオへ行ってきました!
今回はハヤブサ様の新型タチウオテンヤ

実釣会を兼ねており、あの菊池さんにも同船して頂きました!!

菊池さんが来る!

ということでテンションMAXで

前日に必殺アイテム購入!!

 

これを携さえいざ実釣。

「船太刀魚テンヤTG」

菊池さんオススメのテンヤです!!

 

 

そして当日は

菊池さんより餌の付け方をご指導頂きました。

餌巻きワイヤーは

①頭に2、3周きつめに巻く。

②腹の部分はなるべく巻かず

尾の部分をまたきつめに2、3周巻いて

ワイヤーの端は上へ向ける。

教わった方法で釣りスタート。
今日の隣は菊池さんもその腕を認める大谷店長。

これは是非とも何か盗まなければ!

ですがスタートから大谷店長に圧倒されます(笑)

そんな中良いサイズが!

 

 

当日のアタリは

居食いのものと食い上げの2パターンでした。

しかしこの居食いのアタリがわからない!

でも大谷店長には分かっている。

 

菊池さんも居食いパターンの

タチウオにいかに口を使わせ、

掛けれるかということをおっしゃられていました。

 

それは誘いでの巻き上げの距離やスピード、

餌のシルエットやテンヤのカラー等様々ですが、

私にはまだ中々感じとれないものでした。

 

そして当日使用した速い様のテンヤ
3種類ありますが、
お気に入りは掛け型。

引き抵抗が軽い形状になっており広い層を探れます。

更にV字ロックがとても効果的!!

従来のテンヤと比べ

餌のホールド力が格段にアップします。

これには感激しました!!

 

そして冒頭にもあった

タングステンはと言うと・・・

二匹釣った後・・・

衝撃のロスト!!

PEラインからすっぱりと切られました(笑)

ですが使用感は抜群です。

底取りは早く、引き抵抗も少ない。

そして反響感度が抜群!!

 

結果的には大谷店長に完敗でしたが、

いろいろ試せた釣行となりました。