谷山釣りチャンネル11/3★サビキは太ハリスで!

谷山釣りチャンネル11/3★サビキは太ハリスで!

投稿日 2018年11月03日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!

昨日は久しぶりにサーフ調査へ行ってきましたが

まだ

水温がかなり高い

みたいでした。。。

一応釣果はそれなりに上がったので

また今度ブログにてご紹介しますね!

さてさて、今朝は釣り場取材に行ってきましたよ。

サビキ釣りをされている方に




アメウオとオオモンハタ



が釣れてました!

本命はアジとカワハギみたいなので

干潮前後の


潮変わりに期待


ですね!

この方、先日は


サビキでコロダイ


を釣られたそうで、

念の為太ハリスサビキを使用しているみたいです。

確かにサビキ釣りしている時に限って

強烈な魚が掛かって、仕掛けごとサヨナラするって



堤防釣りあるある


ですよね~・・・

持って行くならこんな感じです!

サビキで掛かった魚をそのまま泳がせて



大型ロックやコロダイ、青物なんかもいけます!

特に今からの時期は青物多めなので必須ですよ。

それでも普通のハリス(2号前後)じゃないと

釣れないって状況の為に普通のサビキ仕掛もお忘れなく。



ネイゴやサゴシが相変わらず釣れている


ので



ジグサビキ


があっても良いでしょうね!

最新の釣果情報はポイント谷山店まで!!