大分に磯釣り研修に 行って参りました(大分 鶴見)。
![]() |
|
||||||
こんにちは!! ポイント、若松響灘店、
今回は、ダイワ様の
メンバーは、若松店 日向店
大分の 前回は5月に長崎、今回は大分と言う事で 久しぶりの磯釣りです。
朝5時に 出船!! まずは、湾内の瀬に全員で降りてから、ダイワインストラクターの
まずは、 配合エサをまず入れてから、 そして、オキアミを 今回は 少し細かく刻んでいきます。 マゼラーではうまく混ざらない所は、
オキアミは、少し 水は少しづつ入れて、うまく そして、仕掛けも ハリスは”直結”にて、 状況によって、ガン玉は付けるとの事。 まずは、 まずは、状況を掴むために、 結構、魚影が濃く また、手前に そして、 あっという間に、 そして、3組に分かれて 実釣開始のはずが・・・・・。
湾内ですが、一級ポイントの
撒き餌を撒くと、 エサ取りも多いので、手前に集めて
すぐに釣れましたが、 その後も、 そして、良いアタリと、引きが!!! 上がって来たのは、
エサ獲りは、 でも、さすが大分、 その後も、
吉田店長も、必死に頑張っておられましたが、
そして、最初の磯から、隣の磯へ そのタイミングで、保月氏も、 同じ磯へ!! いろいろ、 手前は、
それでも、小型のクロは釣れたものの、
雨も、 寒くは無かったものの、 集中していたせいか、 収穫は、”良型のカワハギでした・・・・”。 磯で、 15時納竿。 港で全員で、 記念撮影いたしました!!
大分の 沖磯は初めてでしたが、 景色も良くて、天候がイマイチでしたが、良い所でした。
今月は、
これから
|