助さんの必死のパッチでボートアジング

助さんの必死のパッチでボートアジング

投稿日 2018年11月17日
投稿者 ポイント姫路店 助永



どうも助さんです!




今回も行ってきました!


ドハマりしてます、楽しい楽しい鳥取ボートアジング





お世話になったのはいつものシーサウンドさんです

播磨店の重信さんと米子店の「軍曹」こと島津さんとの乗船です

ボートアジング初めてのしげっち


釣場に着くとすぐにヒット!


嬉しそう・・


デカい!って喜んでました

船長に「まだまだ小さいよ~」って言われてしげっちビックリしてました

私はというと・・・

今回は秘密兵器を装備してきました


レバーブレーキ搭載のリンカイ1700番!



自作のリグがフォールに特化してるので最適なハズ・・・

船のライトを焚いて始めのうちは底に居ついているので関係ありませんが・・・


アジゲット~~

軍曹も釣ってます!

ライトが効いてくると表層でバンバン釣れ出します!

タックルを4.8ftのショートロッドに変えてキャスト!


カーブフォールさせると入れ食いです!


パンパンに肥えた良型ゲットです!


アジングロッドがバットからグイーンなりました


ダブルヒットも!!


一旦フィーバー状態から抜けるとタナが散らばりはじめ・・・


ここからがレバーブレーキの本領発揮です!

これまではこういう状況だと着底までのフォール中、スプールを手で押さえながらアタリを取ってベールを返してフッキング、もしくは誘いをいれてました・・・


でもでも自由自在にフォールを操れるレバーブレーキがあれば・・・


前回までは獲れてなかったアジもフォールでレバーでドーンです!




しげっちは表層に絞ってキャスト、カーブフォールを繰り返して釣ってました

結果・・・


キープサイズだけでもイケスがいっぱいに!!



110匹くらいいました!



(小型はリリースしました)

アジフライにすれば市販のものは食べれなくなるくらいふんわりサクサク!

塩焼きなら脂がのってジューシーでごはんが進みます!



ボートアジングめっちゃ楽しいです!

皆さんもぜひ行ってみて下さい!




ちなみにシーサウンドさんは現在はティップラン、夏になればキジハタやシロイカも始まります


少人数でワイワイ楽しく釣りが出来るいい雰囲気の船ですのでご利用されてみてはいかがでしょうか