井上の沖釣り漂流記 ティップラン楽し~!

井上の沖釣り漂流記 ティップラン楽し~!

投稿日 2018年11月24日
投稿者 ポイント横浜都筑店 スタッフ井上


都筑店スタッフ 信国さん の熱望もあり(笑)



ワタクシ井上も大好きな


ティップランエギングにGO!






関東近圏ティップラン船まとめ







クリッククリック

今回は予約乗合で出船中の




長井 小見山丸さん








にお世話になりました~

7時出船で

ポイントへは ものの5分で到着!


長井荒崎沖

からのスタートです。

ふた流し目で


早速 信国さんにヒット!!


がやり取りにうつる間もなく

痛恨の外れ・・・



その後私にもアタリがあり

(乗りませんでしたが・・・)


テンションはアゲアゲです(笑)

いつでもレギュラー!

シマノ)アントラージュ

当日はS2とS3をメインで使用。


沈みが早くシャクリが軽くなおかつ良く動く!

と べた褒めの高性能エギです!

その後

和田長浜沖

に移動して


船中1杯目をゲット!


アントラージュS2 ピンク

その後

諸磯沖~城ケ島西沖

とポイントをうつしていきます。



※小見山丸さんは流し替えが早くテンポよく釣りができます!



模様が良い日にはキッチリ数を伸ばしているのもサクサク流すからなのかも?


そして城ケ島西沖で


船中2杯目 ど~ん!

露出過多ですが・・・(笑)

アントラージュS2 オリーブ

と拾い釣りの様相ながら

連続ゲットできてうれし~な~(笑)


その後は城ケ島沖を 西から東へ4ヶ所ほど探りますが釣果はなし・・・前日数を伸ばしていた僚船も当っていない模様。

再び 行きとは逆コースで場を戻して行きますがなかなか渋い。

お隣さんが

スミイカ(小) モンゴウイカ(中) アオリイカ(小)

と釣りますがなかなかぱっとしません。

船長は中オモリ船が当てている50m近辺を探りたいようですが


風と潮の兼ね合いでなかなか難しいです。。



2流しほど深場を流してから

亀城根灯台東の浅場

に入ります。

もう上がりも近い1時過ぎ・・・


ここで!なんと!






当日最大の800gゲト!



ヤマシタ)エギ王Q TR サーチ

ラトル入りの新製品です!

実は 釣行前に つり情報の

「イカは名人に訊け!ティップランエギング編」

を読み込んでいたこともあり


※つり情報 11/15日号(965号)p.34~37


中村流・聞き誘い式

を試したところ


ドンズバでヒット!




当たりは竿先がざらつく感じ?一瞬の違和感というよりは

触られている感

がありました。

次の流し替えで同じく


聞き上げて同様のヒット!


2連チャンを決めてほっくほく。

いずれもイカの下側にフッキングしていました。


トータル4杯

(1杯は信国さんに進呈)。

ニヤニヤしちゃうやつです(笑)

今期の好調からすると当日は渋い一日でしたが、

なんとか結果を出せて感無量です(笑)


周りの船も良くなかったようですが

翌日以降また釣果は戻っています。

というか 二宮丸さんに 中村勇生さん 乗ってたの!?

直接レクチャーして欲しかった!





二宮丸ブログ



・・・ 連日釣行すげ~な(笑)

というわけで

信国さん は強くリベンジを誓っております

ので好調のうちにまた行きたいと思います!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • エギ王 TR サーチ 3.5号 023 オレピンケイムラ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ヤマリア/YAMARIA】ティップラン専用ハイアピールモデル!イカが感知しやすいラトル音で強力アピール!YAMASHITA独自の生態研究に基づいた、イカが感知しやすい周波数を水中で発することで、広範囲のイカに強力アピール。ポイントの移動直後やイカが高活性の時、イカの存在を効率よく探ることができる。ティップランにおけるパイロットエギ。[EGI-OH TR SEARCH](4510001599145)

問い合わせ先 ポイント横浜都筑店

神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22

045-910-5351