トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.77~
![]() |
|
||||||
![]() 皆さんこんにちは ![]() 今回は
渡船は 水温がまだ高くエサ取りが多いということで
今回の集魚剤はコチラ!!!
パン粉 3kg
アミエビとパン粉を混ぜたものを団子状にして使用しました 360度釣り座があるので風や潮によって場所移動も可能でした! 朝一まずは手前から探っていきますが
案の定エサ取りの嵐状態、、、、 付け餌のパン粉ですら着水と共に無くなるほどでした((+_+))
しかし、徐々に底の方に サラシ中に入れて少し張っているとひったくる良いアタリが!!!
足裏程のサイズでしたがまずは一安心 平野さんのタルカゴにも序盤に大型のアタリが!!! 良く引く魚でしたが貼りだし種の前でフックアウト その後は良型のグレを連発しておりました
お昼過ぎからウネリと風が強くなり今回は納竿 最終的にはコチラ!!!
まだまだ水温も高くエサ取りが遠投しても出ていくので
手前に寄せておくこと、付けエサを工夫することが重要だと実感しました
ご釣行の際は多めの集魚剤をご準備ください
ではでは次回も新鮮な情報をお届けいたします
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|