皆様、こんにちは!
12月2日から4日にかけて大分県米水津で開催された
第37回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権に参加して来ました。
昨年運よく準優勝する事ができたのでシード選手で出場する事ができました。
1日目は大会ミーティング、発会式、懇親会。
2日目に予選リーグ戦、敢闘祭
3日目に決勝トーナメント、表彰式
が行われます。
予選リーグは6名1組として6組に分かれ、1試合100分の試合を1人4試合行います。
審査員2名と選手2名が磯に上がり、境界線を決めジャンケンをして勝った方が右の釣り座に入ります。
50分が経過すると釣り座の交代を行います。
対象魚は25センチ以上のグレで勝敗は釣り上げたグレの総重量にて決定します。
各組の中で勝利数が一番多い選手1名が決勝トーナメントに出場。
勝利数が同じ場合は
グレを釣って勝った場合 10ポイント
グレを釣って負けた場合 2ポイント
グレを釣って引き分けた場合 5ポイント
各々グレの釣果無しで引き分けた場合 3ポイント
グレの釣果無しで負けた場合 0ポイント
としてポイントの総得点が多い方を優先します。
総得点が同点の場合には予選リーグ中に釣り上げたグレの総重量が多い方を優先し、
各組2位の選手の中で上位2名の選手をワイルドカードとして決勝トーナメントへ勝ち上がる事ができます。
抽選の結果、私は4組になりました。
1試合目は、地元大分の有田選手と対戦!白子の水道と言う磯に上がりました。
ジャンケンに勝って右側の釣り座へ!仕掛けはハリスを10メートルとり、
ウキはスーパーエキスパートUEの0Cを選択。
ウキのストッパーは「フカセからまん棒ロング」を使用してハリから2ヒロの位置で固定しました。
エサの残り具合を見ながらからまん棒を動かしタナを調整します。
足元にマキエを撒くとキタマクラの姿が確認出来ます。
手前から攻めてみますがキタマクラにツケエサをかじられるのみ。
中間距離をせめてみますが、異常なし!
そこでサラシを利用して深く入れ込んでみますがアタリなく、
0匹のまま前半戦終了。
後半は遠投で深く釣ってみると道糸が出て行くアタリがありましたが、
合わせると抵抗もなく高切れ😭
キタマクラにミチイトをかじられていたんでしょうか?
その後結局キーパーサイズは釣れず、お互い釣果無しの引き分け!
2試合目は島根の原選手と白子島の西と水道の間にあがりました。
またジャンケンに勝って右側の釣り座からスタート。
全く魚の気配がなくツケエが残って来るので深く入れるとアラカブ、ベラ。
後半はうねりからできるサラシで釣り辛い!
終了2分前にキーパーサイズの尾長を掛けるもチモト切れ😵
お互い釣果無しの引き分けでした😰
3試合目は秋田県の大井選手と対戦。
ラクダに上がりました。
またまたジャンケンに勝ち右側の釣り座から開始です。
1投目からアタリがあるも瀬ズレでバラシ❗2枚目もハリ外れでバラシ‼
結局1枚で交代❗
後半は裏側になりサンノジ、木っ端、何とか2分前にキーパーを掛けるも
大井選手は後半にキーパー5枚釣っており負け😰
4試合目は宮崎の鶴永選手と松バエで対戦です。
ジャンケンに負けて左側の釣り座からスタート。
前半は遠投でキーパーを2尾取る事ができるも
後半は潮が緩みバリやサンノジでグレを釣ることができず、
2対2のまま検量へ。。。
重量で及ばず負け😰
結果0勝2敗2分で完敗でした。😭
チ~ン😆
決勝トーナメント進出者は
猪熊選手、大澤選手、福島選手、有田選手、
鶴永選手、江藤選手、古瀬選手、田揚選手でした。
そして決勝戦は、長崎の古瀬選手と大阪の田揚選手。
決勝戦を選手、スタッフ、プレスの方々が見守る中、
田揚選手が優勝でした!
おめでとうございます㊗
決勝トーナメント結果
昨年3位の藤井選手と優勝の江藤選手と
決勝戦を観戦の選手の方と
今回は残念な結果に終わりましたが、
たくさんの方と知り合う事ができ楽しい大会となりました。
皆さんも大会に参加されてみてはいかがでしょうか?
自分の釣技を確かめることはもちろんですが、普段の釣りでは中々できない出会いがあります!
選手の皆様、大会スタッフの皆様、大会関係者の皆様、お疲れ様でした!
また来年予選から挑戦します!
それでは皆様、良い釣りを!
使用したタックル
竿 がまかつ マスターモデルⅡ口太 M-50
リール グローブライド トーナメントISO競技LBD
道糸 ダイヤフィッシング フロストンV2 1.5号
ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号
マキエ【4試合分】支給されたものしか使用できません。
オキアミ4角 マルキュー グレパワーV9 2袋
マルキュー 遠投フカセスペシャル 2袋
ツケエ 支給されたものしか使用できません。
マルキュー くわせオキアミスーパーハードM
集魚剤をまぶしたオキアミ
【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】