どうも(^^)/
赤坂海岸店のローリーこと石川です。
今回は、現在シーズンINしている冬の堤防ヤリイカを求めて
山陰エリアへの釣行へ行ってきました!😆
仕事が終わってから準備し現場へ急行。
時間を掛け真夜中に到着。
気温2~3度・・・でたん寒い状況(((😖)))
それでも何とか仕掛けをセッティングし釣行開始。
用意したものは
恒例のキーストン「邪道エギ」
乗っける餌はもちろん!
ササミの塩締め。
邪道エギング更にこれをプラス↓
ヤマシタ「アシストリーダー」
ドロッパーに
ヤマシタ「おっぱいスッテ」を装備。
これで二段仕掛けとなるので群れが入った時に効率良く狙えます。😆
更にイカを寄せる為にこれも用意!
ルミカ「VOLT」(白)
そう、集魚灯です。
これの明かりに寄ってきた小魚を狙ってやってくるササイカをしとめる事が出来ます。(テクニック次第)
ここまでは良かったものの
数時間・・・アタリ無し!!
これは厳しいハズレ回になってしまうのかと
諦めかけた時
突然のイカの群れ出現!!
ボルトの周りでイカが通って行ったのが見えたのですかさず仕掛けを投入
するとすぐにHIT!
ようやく今シーズン初の
ササイカを拝めました。
邪道エギにしっかり抱きついてました!
その後もアタリが連発!
ドロッパーにもHIT!
これまでの渋い状況から一転して次々にイカをGET出来ました~。
短いフィーバータイムでしたが
こんな感じの釣果でした♪
イカが白飛びしてちょっと見えずらいですが^^;
「諦めたらそこで試合終了」
とはよく言ったものです。
粘って時合待ちして良かったです。
シーズンもこれからの
「山陰ササイカ釣り」
是非行かれてみてはいかがでしょうか!!
更に詳しい事は赤坂海岸店までご来店下さいませ~♪