今回は、この間ランカーサイズのシーバスが釣れなかったという事で
リベンジも踏まえて関門シーバスに行って来ました!
その日は、大潮!!
期待大!!
そんな気持ちで行って来ました!
前に行ったポイントで始めました。
満潮の上げ潮のタイミングでのスタート
大潮ということもあっていつもより釣り人で賑わっていました!
最初は、シンキングタイプのミノーを使って探っていきました。
ちょこちょこと小さいアタリは、ありますがシーバスではない何か。。。
多分コノシロ系の小型のベイト
しかし開始して1時間程達っても肝心のシーバスからのアタリがない
ってことで関門海峡大橋近辺に移動ー
この場所も釣り人は、結構居ました。
丁度着いたタイミングで引き潮に
水面にイワシの群れを確認
すかさずフローティングのミノーをキャスト
一投目足元近くでボフッと
スリムな体高ですが一匹GET
その場所では、この一匹だけでした。
当たりが無くなったタイミングで
ポイントを移動ー
着いてすぐボイル発生!!
欠かさずフローティングミノーを投入
一投目に
先程同じくらいのをGET
続けて
体高のあるシーバスもGET
時合投入
写真も含めて10匹以上ゲット
時合が終わったタイミングでアジングに変更
一投目で
関門サイズGET
アジもかなり釣れました
型の良いアジだけ持って帰りました
刺身で頂きました!
釣ったその日に捌いて食べるとホント美味ですね
アジングは 投げて 落して 巻く だけなので手軽で簡単です!
アジングオススメです!
今回もランカーサイズには、出会えなかったので
またリベンジに行こうと思っています!!
それではこのあたりで失礼します。