ご無沙汰しております。
スタッフ中原です
もう春になってしまいまして
やりたい事や、釣りものが増えすぎて
もうオオゴトですよぉ(笑)
最近、お客様に釣りに行ってるんかと
よく尋ねられるのですが
実はですね、結構行ってるんです・・・よ?
結果がね、伴わないだけで。
(特にバス)
ただ、ライトゲームはそれなりに釣果が出たので
簡単にご紹介しますね。
ここ最近は、専ら蒲刈島方面へと出かけておりますが
メバルはどの島でも
それなりに釣果は出ます。(サイズは別)
サイズを狙うなら、
やはり豊島~岡村島の間じゃないかなー。
・流れがしっかりとある
・岩礁やウィードがしっかりとある
・ベイト(シラウオとか)が確認できる
この3つを意識してポイント探しして頂ければ
良型と巡り合えるかもです!
松尾さんとの1コマ。
この日は追い風だったので、
ワザと軽いジグヘッドにして遠投!
流れを意識しながら
ゆっくりと巻き続けるのが良かったです!
流す場所さえ間違えなければ
アタリは絶え間無くありました。
ある程度数は釣れたので、サイズアップ狙いで
5gキャロにチェンジ。
なかなか上手く流せずに高速回収していたら
予想外のシーバスをGET!
大体こういう日って
タモを持って来てないんですよね(笑)
みんなに協力してもらって取れましたが、
ライトゲームと言っても大物が釣れる時があるので
タモは忘れずに!
続きまして、最近入ったばかりの田之脇さん。
コツを掴んで、メバルと遊んでいました!
釣り経験が皆無でしたが、先日のトラウト釣りを
体験してもらって火がついたご様子。。
これでまた、
ライトゲーマーが増えたぜ・・・ぐへへ。
ルアー釣りを始めたい方は、
ライトゲームから入ってもらうと
釣りやすいと思いますよ
詳しくはスタッフ中原まで!
ではでは!
おまけ
シーバスとメバルは
・カルパッチョ
・クレイジーソルト焼き
・塩焼き
で、美味しく食べました!
(やっぱクレイジーソルト最強やな)