ロボットアイランド重信!!日本海ジギング!

皆さんこんにちは!!

携帯をアンドロイドにしようかアイフォンにしようか迷っている

シゲッチこと重信です。

今回は、日本海ジギングに行って来ましたよおぉぉ!!

メンバーは

ポイントスタッフとなんと、なんと。。。。

平松慶さん!!!!

ジギングのスペシャリスト!!

釣れる様に拝んでいる所を激写!

そして、乗船させていただいた乗合船は

「幕島丸」

船長さんも優しく、とっても楽しく釣りすることができます。

そしてポイントまでは20分くらいの近場!!

ポイントに到着したらシーアンカーを投入!!

シーアンカー

(荒天で航行が困難になった船舶が横波を避けて漂泊するため、船首から海中に投じる帆布製の凧たこのような船具)

そして釣り開始です!!!

今回使用したタックル

竿 ヤマガブランクス ギャラハド634S

リール シマノ ツインパワーSW8000HG

ジグはガミー160g

水深が浅かった為、160をチョイス。。

ガミーは食わせる間と見せる間をはっきりさせるのが重要で、

また、タナを取る時に全然沈まない時がありますがその時は

一度テンションを掛けてグを垂直にすると早く沈んでくれます。

私の大好きな七里イワシカラー!!

そして釣果というと。。。ドキドキ

山陰メンバーめちゃくちゃジギングうますぎる!!

ウマすぎを通り越してウシすぎる!!

しかし、私も負けてはいません。

なぜなら私は平松慶さんにいいとこを見せる為

ゾーンに入っていました。ゾーン強制解放です!

こんな感じで爆釣!!

私のゾーンの効果とガミーの強さのおかげです。

ありがとうございます。はい。。

そしてジギングと言ったら小寺店長!!

いろいろなカラ―やジグのシャクリ方を試し、

その場所にあったパターンで

お見事ヒット!!

そして、ヒラマサだけではなく、

ヒラメなど根魚なども!!!

ポテンシャルの高さが分かります。

そして釣行の後は幕島渡船特製のてんぷらお茶。

これが本当に美味しいのです。

また今回の釣行の平松慶さんの釣果その他の釣行の模様

「ソルトワールド」に掲載される予定なのでぜひこちらもお見逃しなく!!!

最後に出雲大社という神々が集まる清き場所ではしゃぐ場違いな

私をお送りしてお別れです。