ちわっす
番長山本参上っす
シマノ炎月タイラバ釣研修に参加しました!
今回はテスターの赤澤さんに、
乗船前に商品の説明を受けました
タックルは炎月エクスチューン
タイラバは「タイガーバグバグ」
「ヒューストンバグバグ」
朝日があたって赤澤さんカッキーーー
この時まだ番長に余裕がありました・・・
まさかあんな事になるなんて・・・・
思ってないわよ・・・・
いつものブサイクメガネ(酔わないメガネ)
だって忘れてないわよ
あっ!今回のお船は
広島県廿日市マリーナ出船
遊漁船イエローテール
高間船長(ファンシー船長)にお世話になります!
っで
番長がチョイスしたタイラバは
タイガーバグバグ!!
この時は自分がバグバグすることになるなんて思ってもみんかったよ・・・
開始直後からボッコボコよ
みんな釣るんじゃけえ!!
1人釣り、2人釣り、どんどん釣っていくんじゃもん
あたす釣れんのんじゃけど・・・
どしよ・・・
その間にもデカイマダイがボコボコあがる↑↑
1人下がるあたす↓↓
1人釣れない地獄のような時間が続き
その間も赤澤さんは
タイラバを変えて下さったり
タックルを変えて下さったり
グミをくれたり
番長にめっちゃ気を使って下さいました
もうみんな満足って感じになってた時
番長は一番最初にチョイスしたタイラバに戻して
着底
巻き
巻き
巻き
巻き
ジーーーーーー
あっ!!!
キターーーーーー!!!
「あかざわさ~んキマシターーーーー」
叫ぶ番長
駆け寄る赤澤さん=3
慎重にゆっくりゆっくり
うっすら見えたピンクの魚体に
「タイじゃー!!!」
番長やったわよーーーー!
見てこの赤澤さんの疲労困憊のお顔!
ちっこいちっこいマダイじゃったけど
価値ある一尾でした!
この時もまだまわりは釣れつづけ
一緒に写真撮ったわよ!
誰「番長のマダイちっこーーー」って言ったの
赤澤さんも、高間せんちょも言ってくれたもの
サイズじゃないんよ!
諦めんとタイラバ落として巻き続けた
番長えらいでしょ!
いやーありがとう!マダイさん
これで全員安打
研修も大成功に終わる事ができました!
どうやらこの研修模様は
シマノさんの動画投稿サイトで
アップされるみたいです
番長不参加ですってならんで
ほんまにえかったー
赤澤さん、高間せんちょ
ほんまにほんまにお世話になりました
番長苦手なタイラバちょっとだけ
克服した気がしますwwwww
次回はでかいマダイ釣るで!!!