のぼりーのチョイっとイカメタル開幕!!

スタッフのぼりーで御座います!

そろそろ、大好きなイカメタルのシーズンがやってきます!

道具を整理したり、新商品を補充したり・・・。

楽しみ!!

夜焚きより一足早く、デイイカメタルが始まったようなので出船!

お世話になったのは、新長崎漁港から出船されている

「元勇丸」さん。HPはこちら→クリック!

朝6時過ぎ、出船です。

~メイン使用タックル~

ロッド RM)イカメタルGR ベイト MAX100g

リール シマノ)19炎月CT 151PG

ライン PE0.8号 リーダー3号

イカを求めて、角力灘を北上!

水深50~60mのポイントで釣り開始。

日中はボトムにじっとしているイカを狙います。

魚探の反応は底から3mまで。

着底させて底から1mほど話してシェイク!

誘いをいれて、フォールだったり巻き上げだったり

と動かしていくと、ヒット!

ケンサキイカでした。

ヒットスッテは、

キーストンのウキスッテ、ケンサキスペシャルの赤緑でした。

続けて、

サイズアップ!

ケンサキイカでした。

中にはマツイカもヒットです。

活性が上がってくると、

メタルスッテにも乗ってきます。

ヒットスッテは、イカメタルボンバーの紫!

一緒に乗った、スタッフやまちゃんもダブルヒットで続きます。

イカメタルボンバーの新色ゼブラ。

なかなか良い色じゃないですか!!

きっと今後活躍してくれると思います。

この日、反応が良かったのは紫と赤緑でした。

最後は、こちらもシーズンINの様相なイサキジギングで〆です。

ジグを落とすと、早速

本命ヒット!

ヒットルアーはDUOのドラッグメタルタングステン40gの緑金でした。

潮が流れたので、60gのジグに変えると、

この日1番のイサキがヒット!

ヒットルアーは、ヤマリアのムーチョルチア60gです。

その後もポツポツと上がります。

最後の1時間ちょっとの時間でしたが、

イサキのお土産確保に成功でした。

次はイサキジギングメインで釣行したいと検討中。

数釣れる釣りが楽しいですよね。

また、行ってきます!