皆さん、こんにちは!
point 長崎新地店のかんばらデス😁
5/24
船釣りの帰りに寄り道をして
香焼方面で
エギング釣行をしました🎣
釣るぞ!
🎣アオリイカ🎣
🎣↓気になる釣果がコチラ↓🎣
🐟アオリイカ🐟
前回のサイズから
更新ならず😂
残念😋
でも嬉しい釣果です😍
次に
タックルを
ご紹介します😍
↓使用したタックルはコチラ↓
竿はREALMETHOD
「エギングGR2 86M」
を使用しました💪
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
「エギングGR2」は
以前に発売されていた「エギングGR」が
待望のモデルチェンジを2018年にして
誕生した竿です。
生まれ変わるにあたって
強靭さと感度
そして優れたコストパフォーマンスを追求し
初めての方からベテランの方まで
ご納得頂けるような使用感を実現しております。
エギをシャープに跳ね上げる
ブランクスの強さと
感度の良さを追求した
高いパフォーマンスの仕上がりです😁👌
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
その中でも私は
86Mモデルオススメです🤩
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
86Mモデルの
エギサイズは3.5〜4号を中心に
小型は2号まで使用可能です😆
ロッドパワーは
M(ミディアム)クラスでありながら
春の大型アオリイカシーズンをメインに
秋の数釣りシーズンにも対応します🎣
操作性と遠投性を両立していて
釣り場や状況を問わず
オールラウンドに活躍する
オススメモデルです😆👌
リールは
REALMETHOD
(リアルメソッド)
スピニングリール
「カロス2500S」
(※Sとはシャロースプールモデルの事です。)
カロスは安価な価格帯のリールの中でも
8+1ボールベアリングを備えているので
他の同価格帯モデルと比べて
巻き心地が良いです😊👌
PEラインは0.6号150m リーダーはフロロ1.7号
「PEラインコートスプレー」
オススメです!
動画サイトでの
ご紹介は
🖱コチラ🖱
※動画ご視聴の際は
お客様ご負担で通信料が発生します。
ご注意下さいませ。
釣行時や当日にスプレーするのではなく
釣行の前日にスプレーを吹きかけ
乾かして翌日の釣行でご使用頂く事を
オススメします😆👍
前日にバッチリコーティングして
釣りに臨みました😁
使用したエギは
「エギ王ライブ」
カラーはブルーポーション
ご不明な点など御座いましたら
お気軽にお尋ね下さいませ😊
【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪
コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱