皆様こんにちは!播磨店古澤です😊
先日のお休みに、釣り仲間に誘われてショアジギングに行って参りました!
前日に電話で
「南芦屋浜ベランダがツバス祭らしいよ」
だったら調査に行ってみよう🚗🚗
向うは芦屋浜ベランダ!!
初めての場所です。
果たして釣れるのか。。。
と、夜明けと共に
祭開幕!!!!!
あちらこちらでボイルが発生😆
周りもボコボコ釣ってました👍👍
サイズはちょっと微妙でしたが(笑)小さくてもそこは青物!
なかなかの引きで楽しめました\(^o^)/
使用ジグは
ポイントオリジナル【ランダムウウォークZ 28g アカキン】
左右非対称のボディでヒラヒラと誘います😘
この日はボイル中の仕様なので、表層早巻です!
周りの方はジグサビキを使用している方が多かったですね~
私の友人もジグサビキで釣っていました🐟
しっかりとサビキ部分に食ってきていました!
タックルボックスに忍ばせておくと、意外と良いかもですね☺
大きくなって明石、播磨に来てくれることを願い、リリース😌
その後、神戸空港に移動し、一発逆転の大物を狙うも。。
撃沈。。。
ライトゲームで遊びました(笑)
ちゃっかり釣ってます。
仕様ルアーは
メジャークラフト【ジグパラヘッド ダートタイプ 1.25g】
tict【ギョピン1.7インチ ナノラメチャート】
最近ギョピン愛用してます💕
めっちゃ釣れます。オススメです!!
と、暑くなってきたのとなにも釣れなくなったところで納竿です。
あのボイルは圧巻でした!興味がある方は行ってみて下さい😊
近くにトイレもあるのでファミリーにもオススメですよ😄
これからも色々な場所に行ってみたいですね!
では!!!