中一日おいて、渓流再チャレンジ!!
今日も、朝一から極小サイズの連発ヒットが続きます・・・・
前回より少し水量も落ち着いて釣り易い状況です!
場所は、前回とおなじ大野川水系 支流です!
そして、毎度のこいつも・・・・
お前!いつも本当にバレないよな~~
本命はすぐにポロポロ外れるのに・・・・
バラそうとしても外れない盤石フッキングで上がって来ました・・・・・
今日も優しくリリース!
暫く釣り上がって・・・・・
今日のヒットパターンの一つ!
枝下の落ちパクパターン!!
バスと同じで? 夏の時期はトラウトたちも落下昆虫に夢中~♪
生い茂った枝の下にルアーを「ポチャッ!」と落すと同時にバイト!!
やつら、間違いなく上を見てます(笑)
落ちパクパターンでやっと少しましなサイズに出会えました!
撮影後、リリース!
そして、5m上流へ上がって次の枝下ポイントへキャスト!
着水したルアーに黒い影が猛ダッシュ!!!
食わせられなかったんですが、フックに触れていないのでもう一回行ける!?
しっかり着水ポイントを設定して、慎重にキャスト!!
やっぱり勝負は一瞬でした!
着水、ワントゥイッチで今度はガッツリフッキング!!
そんなに大きくないけど・・・・・
タックルショット撮ってイイですよね~??
自分的に満足した出方だからOK!!!
食わせた感に浸れた一匹でした!
更に釣り上がって追加!!!
少しブルーに染まった体色の一匹!
パーマークもくっきり!!
その後も・・
ガンガン釣れます!
ミノーのフロントフックにガッツリバイト!!
このあと、雨脚が強まり安全重視で一旦退渓・・・・・
車で一休み~~~
気が付くと雨も上がり、予報通りの快晴に!!
気温も上がってきて暑くなり・・・そろそろ終了か~?!
膝下位の水深の瀬!
こんな場所はスピナーが効きます!
サイズはそんなに大きくないですが・・・・
綺麗な魚体のアマゴが流下してくるスピナーを引っ手繰ってくれました!
やっぱり、アマゴはいつ見てもキレイ!!(もちろんヤマメも)
今日はかなり上まで上ったので、車で下りながら目ぼしいポイントを撃って行きます!
ここは、ワンチェイスのみ・・・
ここもいいポイントだったんだけど倒木が・・・
大体、倒木っていいポイントに倒れ込んでないですか~?
一応、倒木の下に隠れてる魚を想定して攻めて見ましたが・・・・
ノーチェイス!
さすがに暑くなり、ここで終了~~
本日使用したルアー!!
今日はかなり夏パターンを感じた一日でした!
次からはフローティングミノーもワレットにいれて行こうかな~
当分、鮎とトラウトの釣りになりそうです!!