こんにちは 西尾です😎
本日は深夜勤務だったため早朝から南薩方面の河川へ行ってきました
狙いはシーバス
前回のもじゃこブログにあったとおり良型のシーバスに竿を折られてしまった私
その後新しくシーバスGRⅡ90Mを購入したものの、未だセイゴしか釣っておらずシーバス釣りたい欲が爆発寸前なのです💥
本日は6時が満潮だったのでそこからの下げ狙いで5時半ごろにエントリー
夜明けすぐだったので潮は流れていなくてもチヌは反応してくれるかなとまずは潮が流れ出すまでポッパーを投げます
するとすぐに水面を割るバイト‼
ルアーにはまだ触っていないのでもう一度ぽこんとアクションを加えると
幸先よく1匹目ゲットです😎
その後もシャローエリアにポッパーを通すと
乗らないバイトも多いもののチヌからの反応はたくさん帰ってきます🐟
日が昇ってからキャッチした魚も含めると4匹トップで釣る事が出来ました💪
台風の影響もあり若干風が強く水面がさざ波が立っている状況だったのでペンシルよりも強くアピールできるポッパーが良かったのかも知れません
また何よりもずっとアクションを加え続ける必要がないのでペンシルよりも楽
何気に嬉しい要素です😎
今回使用したルアーはYOZURI 3D INSHORE POPPER
内部ホログラムによりチヌの噛みつきバイトでも塗装が剥げずオススメです
その後潮が流れだしたのでシーバス狙いにチェンジ
しかしなかなか反応がありません
それでもあきらめずメガバス ワンテンLBOを巻いているとひったくるようなバイト‼
思わず一人でよっしゃ!と口に出して慎重にファイト開始
しかし引き方が違います
あがってきたのは
またもやチヌ🐟 良型なのでよしとします
その後流れに変化が出ていい感じにヨレが出来ているところにシャローアサシン99F フラッシュブーストを投入
すぐに明確なバイト‼
しかし竿に重みが乗って少しドラグが出たところでふっと軽くなりました
シーバスっぽいアタリだったために悔やまれます😭
それからシーバスの反応はなく冷音14gでマゴチを追加して納竿としました
シーバスは釣れなかったもののほかの魚の活性は高く楽しい釣りが出来ました😆
次はシーバスをゲットできるよう頑張ります💪
~釣具のポイントより皆様へお願い~
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。
これから先、末永く釣りを楽しむ為にも
釣人の皆様のご協力が不可欠です。
何卒、宜しくお願い致します。