こんにちは、谷口です!!
ここ最近毎日考えることがあります。
昨年までちょっとずつでも伸びていた身長が止まったとか・・・
視力が悪くなっているとか・・・
そんなこたぁどうでもいいんです!!
もう諦めてます!!
問題はもう9月だっていうのにまだ大剣サイズが好調に釣れていること!!!
8月の中旬には台風がきて
ここから小型の秋イカ数釣りシーズンに突入するかと思いきや!!
台風が過ぎた後から大剣が好調になってるんです!!
そりゃありがたいですよ?
でもなんだか後が怖いですね~・・・
ということで最近まだまだ大剣が好調なことと
今だ船長から「野良犬」と呼ばれていることで頭がいっぱいなんです!!
まぁ呼び方はどうでもいいんですけど
大剣サイズが釣れるなら釣れるうちに出船したいですよね♪
ということで今日も「海雲」またの名を「網代渡船」で出撃!!
最近は海が荒れていることが多いので酔い止めは必須です!!
今日ももちろんゴロゴロ・・・
船が横にぐらぐらして心配するなか
「ひゃっほーい!!わっしょーい!!」
なぜか荒い日はテンションが上がる真っ黒船長!
この荒れ具合を酔い止めなしではしゃいでるんだからもう変態レベルです(笑)
ポイントに着いてからしばらく船が落ち着くのを待ちますがその間も
「わっしょーい!!!!わっしょーい!!!」
1人祭り状態です(笑)
そんな船長を気にしつつも
初っ端からダブルでGET♪
ライトオンまではベタ底ネチネチ・・・
しかし
・・・
しーん。
ウネリがひどくてなかなかアタリが分かりません💦
ぼーっと海を眺めているといつの間にか他の船はライトオン!!
「お!よそが点けてるから我が家も点けるかぬっ!!」
「船長かわいいっっっ❤❤❤」
最近船長お気に入りの語尾に「ぬ!」が炸裂したので
💡ライトオン💡
いつも思いますが灯りの力は偉大ですね~
さっそく釣れてくれました♪
しかし後が続かず・・・
一回は触るんですけどそのあとのアタリが続かない・・・
警戒しているのかイカパンチを食らわせてきます!!
渋いときは枝長め作戦!!
と思いましたが長い枝仕掛けがない・・・
「なんだーオモリグしてみよっかな~」
船長がオモリグをしたとたん好調に釣れだしました!
こ、これはオモリグの時代か・・・!!
オモリグに変えると結構いいサイズ♪
どんどん釣れます♪
今回は前回に引き続き「クリンチ ナスビパープル」が大活躍♪🍆🍆🍆
しばらくするとイカメタルの置き竿に反応が!!
上げてくるとダブルでついてました!!
「私もイカメタルにしーよっと!」
優柔不断なので仕掛けをコロコロ変えます(笑)
そんな谷やんに悲劇が・・・
ぶしゅーーーー!!!!!
「おえ!(笑)ダルメシアンだがな!!野良ダルメシアン(笑)」
なんと野良犬から高貴なダルメシアンにグレードアップしました!!
やっぱり野良ですが(笑)
しかし船長も面白いこと言いますね、野良ダルメシアンだの野良メシアンだの。
でもいいんです!!
このあと船長に力強く顔を拭いてもらうというイベントが発生したので!!
そして!!!
さらなる
イベント
発生💥💥💥
ノリマルくんがヒデリゴに丸のみされました!!!!
「帰ってこーい!ノリマルくーん!!」
船長と解体作業をし無事救出✨✨✨
胃袋に綺麗に収まっていました!
ちなみにヒデリゴHITカラーは「赤黄」です♪
ぜひご参考にされてみてください!!
とにかく今日は魚が多かった!!
イカを回収中にヒデリゴがHITしたり、フグが上がってきたり・・・
今回、大爆釣!大忙し!とまではいきませんでしたが
色々なイベントが発生したり船長のお手伝いをしたりと楽しい釣行となりました♪
まだまだ良型のシロイカ狙えます!!
大剣が逃げないうちにまた行ってきます!