尺鮎を求めて~初の単独釣行 編~

HPをご覧の皆様、こんにちは!

ポイント八代店の安永です!(*’▽’)

 

先日の、鮎釣り研修の感覚を忘れないうちに

単独鮎の友釣りに挑戦して参りました!🚙

 

場所は先日同様、川辺川!

 

今回も、釣果はともかく

まずはひとりで全部出来るようになることが目的。

・・・しかし本音は1匹でも釣りたい(笑)😂

 

到着したのは12時を過ぎた頃。

 

オトリ鮎は「まっちゃんのおとりや」さんで購入!

今回もお世話になりました!🙇‍♀️

 

さて・・・

オトリ鮎OK!👍

遊漁券OK!👍

鮎竿・タビ・引き舟・仕掛けOK!👍

 

ドキドキでいざ実釣!!🤩

 

先日の研修時に比べると

川辺川の水位は大分下がっており、

立ち込みも楽に感じました!🎶

 

研修時を思い出し、竿に仕掛けをセット。

掛け鈎を取り付け、オトリ鮎に鼻かんを通して、

サカサ針を掛ける・・・

オトリ鮎ちゃん、いってらっしゃい~~👋

 

しばらくはオトリ鮎の操作に悪戦苦闘・・・

 

そういえば、ブログ用に写真撮らなきゃなぁ~📱

 

と、ここでふと思い出す。

 

 

あれ・・・?

 

もしかしてスマホ

そのままポケットに

入れっぱなしじゃない・・・?

 

ポケットを探るとスマホの感触が・・・

 

恐る恐る取り出すと・・・

 

私のスマホは、川辺川のキレイな水で

キラキラと光っており✨

スマホの液晶はすでに

白と黒のストライプに変わっておりました・・・🦓

 

多少落ち込んだものの・・・

もう数回水没させた経験から

データのバックアップはこまめに取ってあるし、

補償サービスにも入っているのですぐに立ち直る😂

 

なにより

ここまで来たからには釣りをして帰りたい・・・‼

 

ただの鉄の塊となったスマホを

川岸へ置き、鮎釣り再開。

 

約2時間ほど鮎釣りを行い

そして安永は、壊れたスマホを手に

ケータイショップへと向かうのでした・・・🚙

 

ちなみに・・・奇跡的に持って来ていた

タブレット端末で川辺川の写真だけは撮りました(笑)

いや~、いい景色ですね🏞

もちろん釣果は・・・ボウズ(笑)

しかし、単独釣行は良い経験になりました!😁

 

次は防水のスマホを買います!(笑)

それではまた!