みなさんこんにちは、
金木犀の香りで秋の訪れを感じる植木です😊
朝晩すっかり涼しくなってきましたが、
みなさん体調崩されたりしていませんか?
さてさて、伊川谷店では今月沢山のイベントが開催されておりますが、皆さんお気に入りのイベントはありましたでしょうか?
私も先日行われたハヤブサのイベントに参加してきました
為になるお話を聞き、早速…
伊川谷の元気印💕丹野さんと、
お馴染みちびっこコンビでタチウオ釣りに行ってきました。
今回は2年前にも参加させてもらった、
トラトラフィッシングでもお馴染み
ハヤブサ開発スタッフの菊池さんの講習付き釣行でした。
出船前には、菊池さん・船長からのありがたいお話を…。
ハヤブサのテンヤについて、
エサの付け方から、釣り方のコツ、そして取り込み方…等々。
みんな真剣に話を聞きます。
そして聞いた事をやってみたくてウズウズ
船を走らせ、明石大橋をくぐりいざ!
最初は菊池さんのお手本を見せていただきますが、
まぁ、これが何とも簡単に釣り上げ、
みんなからは『おぉ~‼️』の声が
そして私達も早速釣り開始
朝イチはグローがオススメとの事
釣りはじめてすぐに、丹野さんが良型を連続ヒット‼
さすがちびっこコンビの相方やりますね😋
したら私も負けてはいられません、
船長の指示棚まで落として、
リールを2回位巻いて止める、巻いて止め…
コツ、コツ、ドーン‼️
いきなり強いあたりが来ました。
とにかくあわせを入れて、
バラさ無いように慎重に巻きます。
見えてきた、見えてきた!
何か大きい気が…
ドキドキしながらリーダーを手繰りよせ…
はい、やりました😄👍
今まで釣ったタチウオの中でも、
一番大きかったと思います💕
朝は調子よく釣れてくれたタチウオも
アタリが少なくなってきました。
ここからがテンヤタチウオの面白いところです❤
こんな時こそ、
慎重になって次のアタリを待つのではなく、
誘うのです🤩
誘って、誘って、
タチウオ任せで釣るのではなく、
釣り人が主導権を握って下さい
こういう時間に来たアタリをモノにするかしないかが、
釣果を大きく左右すると思います👍
色んな誘いをしてみて、アタリが来たら、
慌てず、騒がず、ハンドル半~2回転
(食い上げてきた時には即アワセしてくださいね)
タチウオのやる気スイッチが入るまで、誘いましょう🎶
もしアワセをしたものの掛からなかった時でも、
すぐにテンヤを落とし直したりせずに、
それを誘いにして、もう一度チャレンジ✌
このやり取りを楽しんだ後の、
タチウオの本気モードのアタリたまりませんよ~😍
そうこうしてると…
竿を脇に挟んで下の方で持っていた私に船長から
『重たいかもしれないけど、菊池さんみたいに
もう少し上の方で竿を持ってみて』とのアドバイス。
竿先が下を向いているより、
目線に近い高さにあった方があたりも分かりやすいし、
あわせに入る時にもゆとりを持って出来るから…と。
そしてすぐに菊池さんが、具体的に実践して見せてくれました。
なんとも至れり尽くせり…感謝です😭
途中は、今季菊池さんが13本ドラゴンを釣り上げたと言う
ホバリングスクイッドで良型を追加😋
ただ、この日は水が濁っていた為、
グロー系が一番安定して釣れました。
日によってテンヤを上手くローテーションして使ってみてくださいね😄
そしてハヤブサテンヤ、
V字ロックシステム採用により、エサがズレにくいだけでなく、
ワイヤーを巻く回数も少なくても大丈夫🌟
頭の辺りは固いので、3~4回しっかり巻いて、
次は針先まで飛ばして、
(お腹の所はタチウオが食い付いた時に違和感を感じない様
になるべくワイヤーを巻かない)
尻尾の辺りで2~3回巻いて、最後ワイヤーの先は必ず上に
これだけでも釣果に差が出るはず、
お試ししてみて下さい🙄
そして、今のタチウオ型が大きくて、
釣っていても引きが良くて楽しんで頂けますし、
食べても美味しくて最高です🍴
みなさんも是非テンヤタチウオへGO
楽しかった1日の最後は、はいポーズ⭐
いつも軽快なトークと、細やかな気遣いで
釣り人を優しくサポートしてくれる船長と、
いってらっしゃいと、おかえりなさいを
笑顔で元気に迎えてくれる奥さん💕
近藤丸は初心者🔰の方から、ベテランさんまで、
皆さんに楽しんでいただける船宿さんです
そして、今回もとってもお世話になりました菊池さん。
実際に釣りをしながらその場でアドバイスをいただけると言う…
何とも贅沢な1日でした。
実は…釣りをしながら、こっそり横目で誘い方見て真似してました😋
さすがタチウオプリンス、勉強させてもらいました。
海の中見えてるんじゃないかな?と私は密かに思ってます
本当にありがとうございました。
あっ、間違えた…これは連休中のハヤブサのイベント
でたこ焼きを焼くタチウオプリンスでした笑
さぁ、タチウオ釣りに行きたくなって来たそこのあなた
是非タチウオ釣りへ🎣
不安なことは遠慮なくスタッフに聞いてくださいね💕