こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます
いよいよ堤防サビキ釣り最盛期の時期となりました。
アジの釣果は日によってムラがありますが、
この時期は良型が狙えるということでわくわくします。
サビキ釣りにチャレンジしてみました
竿はサビキボンバー2号ー530 リールはカロス3000D
道糸ナイロン2.5号の道具を準備します。
サビキはママカリサビキ5号を使用しました。
マキエはいつものpointオリジナルアジVоl.1と
純なまあみえびをミックスいたします。
(写真は以前使用した物を使用しています。)
純なまあみえびの袋をハサミで切りあけて、アジVоl.1を
少しずつ加えながら混ぜていきます。
ドンブリカゴに詰めても粘り気があり、
海底まで到達できる撒き餌に仕上がりました
まずは大きめのカゴでしっかり撒き餌を詰めて仕掛を海底まで落とします。
着底したら竿を大きくシャクリ、一度仕掛を落として再度シャクリ、
しばらく待つと、
いきなりぎゅぎゅーんとアタリがありました
ゆっくり糸を巻き上げると、よく引きます
いきなり、
15センチを超えるアジゴが釣れました。
この日は良型のアジゴがたくさん釣れると期待しました
ドンブリカゴにしっかり撒き餌を詰めて仕掛を投入します。
いっぺんに2匹釣れたりしました。
アジゴが大きいのであっという間にバケツはいっぱいになりました
この後もアタリが続くと思われましたが、
アジゴの群れが遠くなったのか
連続で当らなくなってきました
そこでアタリが遠くなったときの必須アイテム
フタツキ天秤カゴとグレ針4号ハリス2号付を結んで準備します
(写真は前回使用した物を使用しています。)
グレ針にはキスゴ虫を付けて使用しました。
ドンブリカゴを天秤カゴに変更するだけなので簡単に変更できます。
マキエをしっかり詰めて仕掛を海底まで落とします。
着底したら根がかりしないように海底より少し上で
仕掛を大きくシャクリ上げ、待ちます
コンッ、コンッ、コンッ 何かが叩いています
合わせを入れて糸を巻始めると、
何か釣れている感触です。
アジとは明らかに違う引きを楽しませてくれます
上がってきたのは、
カワハギでした。
釣り方を工夫してカワハギを釣ることができました
サビキだけではこの釣果はなかったと思われます。
作戦が成功したことがとてもうれしかったです
しかし、この後は苦戦します。
アジゴもポツリと釣れますが、フグの猛攻が始まりました
連続で3匹かかりました。
フグは歯があるので仕掛の針を噛み切ってしまいます。
釣果がシブい時はサビキの針に虫エサを付けるのですが、
この日はこの状況を想定していたのでサビキの針には虫エサを付けず
天秤カゴのみに虫エサを付けていました。
フグの合間にまたカワハギも釣れ続きます。
サビキに全くアタリがなくても、
天秤カゴでカワハギが釣れるとドキドキして飽きません
わくわくどきどきする時間が続きます。
時々仕掛を落とすときに何かがかかります。
トウゴロウイワシです。
急いで放流して再度仕掛を投入していきます。
まわりで中層でアジやサバが釣れ始めたため
私も中層を探ってみました。
いきなり竿が軽くなり、糸が横に走っています
軽く合わせて糸を巻き上げると、
右に左に走ります。
引きを楽しみながらとりこんだのは
サバゴでした。
サバゴもサイズもかなり大きくなってきました。
さらに釣り続けると、
またサバゴが釣れました。
釣れたサバゴはほとんどが20センチを超えていたので
しばらくサバゴ釣りも楽しみました。
20㎝を超えるアジが釣りたいということで、
仕掛を底まで落として、シャクリ上げ、
糸をたるませてアタリを待ちましたが
天秤カゴの先の針に食いついてきたのは、
イトヒキハゼでした
投げ釣りで釣れていた魚もこの釣り方は釣ることができました。
秋のサビキ釣りは魚のサイズも良型になり、強い引きが楽しめます。
また、魚種も豊富に釣れて楽しむことができました
サビキ釣りにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
point熊本富合店ではサビキ釣り用の道具や仕掛、エサなど
種類も豊富に取り揃えています。
釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ