教えて楢原さん!アジについて♪

皆様こんにちは!

ポイント久留米店の

楢原です♪

 

只今全国的に

あまり外出が出来ない状況が

続いていますね😭

 

そこで今回は!!!

 

 

私のブログを読んで頂く事で

 

「あーなるほどね!」

 

と思って頂けるような

ブログを書いて参りたいと思います!🦑

 

そこで今回のテーマはこちら。

 

アジ

 

 

そう、アジです。

サビキ釣りではお馴染みのお魚であり、

お料理の人気魚種の1匹でもあります♪

 

 

そしてサビキ釣りをしてる時に疑問となるのが、

「大きなアジがなかなか釣れない」

 

ということです。

 

 

そんなアジですが、

普段どんなものを食べているのかご存知ですか?

 

 

可愛げな姿のアジは

「肉食のお魚」です。

成長するにつれて

食べる物が増えていきます!

 

 

約5cm~10cmの豆アジは、

主にプランクトンなどの水中に

生息する微生物を食べています。

アミエビがイメージですね😊

実はアミエビも、プランクトンの1種。

 

 

これが、15cmを越えてくると、

小魚や、小エビを食べるようになります

 

 

ルアーフィッシングで『アジング』が御座いますが、

ワーム等を使ってアジを釣ります。

 

アミエビと比べて、

ワームは体が大きなエサなので、

小さなアジがあまり釣れなくなります!🐟

(たまに小さいのが釣れます)

 

この釣り方だからこそ、

大きなアジが釣れやすくなります。

 

また、

メタルジグという少し大きなルアーを使用すると、

平均的な大きさが更に伸びます。

ワームとメタルジグの使い分けは

こんな理由があったのでした♪

 

さてお話を戻しまして(・ω・ )

 

サビキ釣りで小さなアジが釣れてしまうのも、

大きなアジが食べる前に、群れの大きなコアジが

真っ先にとびかかるのが原因となります。

 

大きなアジを釣りたいときは、

針の大きさを大きくたり、

ルアーフィッシングで狙うことで、

より大きなアジを釣ることが出来ます。

 

色々な手段方法で

大きなアジを釣ることが出来るので、

釣りに行かれた際は、

実践してみて下さい♪

 

 

因みに、南蛮漬けに最適なのは

10cm~15cmのアジで御座います♪

 

20cmを超えると

骨がボリボリ

邪魔になっちゃうので

小さいのがオススメです♪

(食べ応えは抜群ですけどね♪)

 

 

南蛮漬けの作り方はこちら!↓

https://www.point-i.jp/blogs/1581221?author_id=56