姐さんの爆笑!珍釣り道【船タチウオ研修編】

皆さんこんにちは!

姐さん、タチウオ研修に行って来ました(o^^o)

今回は、姪浜漁港より出船の

ピスケスさんにお世話になりました🛥

 

 

 

 

 

 

能古島周辺での船タチウオ!

ワクワクします(๑>◡<๑)

研修と言う事で、荒尾店からは姐さん、

BIGマザー大谷、島田さんと3人が

参加させてもらいました!

(各スタッフのブログをお楽しみに!)

朝、4時半に姪浜漁港に集合。

ってな訳で、仕事が終わり、

息子さん🐕の散歩を終わらせ、

お風呂に入って、出発。

基山インターで仮眠して行く事にしました。

玄関先に荷物を出そうと、取りに行くと

事前に準備していた道具が???

救命胴衣が、何やら…

???

黄色いのが見えとる!!…。

なぁ〜ぬぅ〜😱

なぜ⁉️

今⁉️

出発直前に膨らむと言う珍事件🤣

早くも笑いの神が降臨🤣

慌てて、マザーに電話してトラさんのを借りました😅

こんな事あります⁉️

今日も何か起きそうな予感がする…

今回使用したタックル

ロッド・・・ 炎月B B  B69M➖S

リール・・・ グラップラー300HG

ライン・・・PE1号

リーダー・・・7号

ちょいとバランスが悪いですが、

ワイヤーリーダー付けると、

仕掛けの動きが鈍くなるのと、

喰いが悪くなる為、フロロリーダーを

太めにしました。

まずは、エサ釣りが良いとの事だったので、

 

 

 

 

 

 

サーベルマスタードラゴン40gにキビナゴを付け

底まで落とし2m程上げ、

誘って当たりがあったらそこで待ち、

合わせる様にとアドバイスして頂いたので、

アドバイス通りにやってみるとキタ〜(๑>◡<๑)

 

 

 

 

 

 

指3本位でしたが、来ました♪

コツが分かり、再投入!

これまた、同サイズ位が2匹。

船にブリ上げようとして指4本位のを

目の前で落とし、涙・・・

悲しかっちゃん😭

 

涙、涙でお見送り😭

 

またもや当たり、巻いていると切られました…。

急いでFGノットを組み、ジグに変更!

 

 

 

 

 

 

ポイントオリジナル!

ファルケンRフラットエッジ60g!

カラーはパープル♪

これが大活躍!

 

 

 

 

 

 

落として誘えば釣れる釣れる!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

 

 

 

サイズは小ぶりでしたか、数釣れました!

いや~楽しかった♬

 

 

 

 

 

船全体で106匹の釣果でした(o^^o)

また行きたいですね(๑>◡<๑)