皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!
花畑本店 外道王 荒木です。(;´∀`)
さて、今回は、先日の釣行のダイジェストです。
まずは、夜中の河川からスタートして
1時間で見切りをつけて
浜へ移動
朝マズメの浜へ移動して
ここも1時間でノーバイトで磯へ移動
凪の磯では
イワシが溜まっていて、ノーサラシの中を
ヒラスズキがイワシを時折追いかけていましたが
掛ける技術も無く撃沈・・・・。
そのまま、再度河川へ行き、、、
タフベイトGRⅡがべし曲がったと思ったら
ボテボテの10キロクラスの大鯉がHIT・・・・・・。
それでもタフベイトGRⅡに主導権ありで
頼もしい竿です(;´∀`)
そのまま、夕方へ備えるべく
浜で昼寝して
夕方の二丈の浜へ
日没まで投げてノーバイトで終了。
翌晩に
嫁連れて河川へ我慢できずに出撃も
シーバスの影も拝むことなく終了・・・・・。
嫁もぶっこみ釣りで魚掛けたけど・・・・・・。
私が変わってばらして・・・・終了・・・。((+_+))・・・・。
数日後に東区の磯へ4時半より出撃して
タイドプールでタコ、メバルはっけーーん。
夜中の間
ソアリングやアサシン129Sなど投げて
夜が明けても
メーターサワラの姿を拝むことなく
3時間昼寝して
帰り際に道路沿いから海見てると
ナブラが起きている・・・・・・・。
しばらく見てたけども着替えて磯へ降りる
気力もなく・・・・。
そのまま糸島の磯へ
福岡横断(;´∀`)
朝いた場所のちょうど対岸に来てますが
ここでも鳥山発生・・・・。
時折のボイル・・・・。
モンスターショットやアサシン、ソアリング投げても
反応が無いので
ダメ元でIP-26のリフト&フォールで・・・・。
ガツン!!!!!
エクスセンスジェノス110HRを
絞り込む様な強烈な引きでしたが
5m先の岩をかわした所で
エラ洗いでフックアウツ・・・・・・。
巨体でした・・・・。
君じゃないよ・・・・・。
で日没まで投げて終了・・・・・。
この磯、可能性を感じました(;´∀`)