みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです
先日は谷山店の堀口さんと串木野へサビキ釣りに行ってきました🎣
狙いは豆アジです
用意したエサはコチラ
アミエビにポイントオリジナルのアジvol.1を混ぜます
チャックが付いているので必要分だけを使い後は次回の釣行に回せるのでお勧めです
初めに入ったポイントでは全くアジの気配が無く沈黙が続きます
時々ギリギリ届くぐらいのところでサゴシが跳ねますがジグに一回出ただけで釣れず😅
先行者が帰った後の50メートル程離れた堤防の角へ移動します
すると
撒いたエサに大量の豆アジが
骨まで食べられる個人的には狙っていたサイズです🐟
しかし針のサイズが大きいのとネンブツダイの猛攻により思ったよりも数が伸びず
堀口さんが持ってきていた小針の仕掛けへ変更します
するとコンスタントにヒット
3匹同時ヒット🐟🐟🐟
何匹かけれるかにチャレンジするのもサビキ釣りの楽しみです‼
短時間の釣行でしたが満足いく数は釣れました
そして
豆アジと言えば南蛮漬け
これからの暑い季節には冷えたビールと南蛮漬けが最高です
釣って楽しい、食べておいしいサビキ釣り
是非皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか
サビキ釣りの事なら釣具のポイント与次郎店まで🚙