白水のうずうずフィッシング!うずうず流『秋の必殺技』

皆様こんにちは!

ブログ執筆中も釣りに行きたくてうずうずしている白水です!

さて、、先日のロングワームのブログはご覧いただきましたでしょうか?

 

 

秋の広範囲に散らばるバス

ロングワームのパワーで寄せて食わせる。

 

って言う体験していないとちょっと信じられないような、、、、

だけど私自身本当にパワーを感じて使い込んでいる釣り

を前回かるーく紹介させて頂きました

 

….のですが、

通常のロングワームの使い方

(マス針ノーシンカー)

で使うと

この魔法の釣りの威力は半減してしまいます。。

勿論ロングワームの釣り自体がパワー半端ない釣りなのですが、、、

 

 

秋の回遊している魚を

『呼ぶ』と言うパワーには少し欠けてしまいます。

実際の釣行でも

岩盤の切り立った地形にサスペンドしている魚はシ

このようにパワーワグのノーシンカーで高反応だったのですが、、、

回遊が多いストレッチや、沖の立木では一匹もバスが釣れませんでした。。。

 

 

そこで、使ったのが

パワーワグのフリーリグ。

このリグを見ると一見、

 

シンカーが着底した後にロングワームがフリーになり、そのフリー状態の時にバスを誘う。

 

とご想像される方が多いかと思います。

 

 

 

しかし、実際のアクションは全く別物で、、、

 

このリグ、スパイラルフォールするんですよ。笑

(なんで?っていうのは書くと長くなるので、ぜひ店頭でお問い合わせください!)

 

そして、、

スパイラルフォールで釣れるといえば、、、

代表はブルフラット!(釣れます。)

 

ですし、使っていただいた方ならわかると思いますがアイエフアンカーもスパイラルフォールするんですよね・・・。

 

そんなわけで、バスのバイトトリガーを引く要因として

スパイラルフォールってめちゃくちゃ有効なんですよ!

スパイラルフォール

バスの側線へアプローチした時に本当にバスを狂わせるパワーを持っています!

そして、このスパイラルフォールが一番バスを呼ぶシュチュエーションが、

『バスが泳いでいるレンジとルアーが重なった時。』

だと思っています。

個人的なイメージなのですが、秋は

俺は3〜4mのレンジが好きだ!って言うブラックバスは

6〜8mレンジに落ちるのは嫌わないのですが、逆に

1〜2mレンジに上がるのを嫌う傾向にあると思っています。

これは、朝が冷え込んだり、昼は暑かったり、台風が来たりと水面の環境が日によって、さらには時間によって目まぐるしく変わるため、表層の水を嫌うため。

だと、感じています。

(あくまで個人的見解なので参考までに。)

なので、フォールで効率よく探る作業が大事なんですよね。。。。

 

 

じゃあロングワームじゃなくて他のワームでいいじゃん!ってなるんですけど、、、

そこは最初のメリットに戻って

魚を呼ぶ

と言う効率の面で圧倒的にロングワームが優位に働くんですよね。。。。

 

そして、秋の台風前等はさらにロングワームが効くシュチュエーションがあるので効果が二乗されます。。。笑

ちょっと長くなりすぎてここまで読んでる方いらっしゃるかわかりませんが、、、

要するに、ロングワームのフリーリグが

フォールしている時に

3mラインを通過するときは3mラインの魚を呼び、6mを通過してるときは6mラインの魚を呼ぶ。みたいなイメージです。

 

そして、大事なセッティングなのですが、、、

これまた長くなりますので、また次のブログで。。。。

この釣りオカッパリ、ボート問わずこの時期まじで強いと感じたのでぜひお試しください。

ちなみに台風が本格的に発生し続け、ターンオーバーが進行してしまうと効果がどんどん薄くなっていくので、早めの導入をオススます。。

感覚的には後2週間ほどでヤマかなぁ。。。

と思ってます。。。

魚のバイトがあってからラインが走って、、

からのフルフッキングは本当に病みつきですヨ!💕

と、長くなりすぎたので本日はこのあたりで失礼致します!

拙い文章ですがここまで読んでいただき、本当にありがとうございます!!

また次のブログで、、

もしくは店頭でお会いしましょう!