みなさんこんにちわ!
3度の飯より釣りが好き!
どうも、山もっこすです!
先日春イカを目指して釣行に行って参りました!
朝一は潮通しの良さげな場所に入り
エギ王Kオラオラマンゴーを投入!
ボトム付近を丁寧に探ってくると!
竿先にドンッ!
というアタリが!
しっかりと合わせもきまりGET!
良型GET出来ました☺
その後も場所を転々としながら数釣りを楽しめました♪
堤防外側では青物が回遊していた為内側でHIT!
この日も絶好調なエギ王Kオラオラマンゴーでした!
最近は日中も暖かくなり浅場に一気に良型のイカが入ってきています
春イカエギング完全開幕しております!
春イカの準備もお忘れなく♪☺
今回使用しましたエギは
「エギ王Kオラオラマンゴー」
低活性なイカを釣るために開発されたヤマシタ大人気商品!
その中でもあの
ムラムラチェリーと張るレベルで釣果が凄いのがこのカラー
私の個人的な過去の経験ではオラオラマンゴーの方が
スイッチの入り方は早い気がします!!
今まで追ってきたけど抱かなかったと諦めてしまったイカを
このエギで攻略してみませんか!?
日中にオススメのケイムラカラーですので
ここぞ!というときに強い味方になりますよ♪
また次回の釣行の為にはコレ!
「PEラインコートスプレー」
ラインの表面をコーティングすることにより
摩擦に強くなったりガイドの抜けが良くなるので
飛距離UP!!にも繋がりますよ♪
是非お試しくださいませ!
また汚れを取った後
簡単メンテナンスにオススメのアイテムがこちら!
「オイルリールメンテナンス」
従来のオイルとは違い水が付いた上からでも
浸透力が高いので使えます。
またオイルの膜をしっかりと作るため効果が持続します!
~今回の使用タックル~
ロッド:スペシメン85DEEP(ブリーデン)
リール:ルビアスFC2500S
ルアー:エギ王K3.5号
(オラオラマンゴー)
LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓
———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————