おはようございます
ヨッシーこと、新入社員の吉岡です
本日は久しぶりのcookingブログです!
釣研修の時の魚と、先日のタイラバ釣行の時
の魚を美味しく頂きました
釣研修の時フグばっかり釣れたよっしー
先輩方が釣った魚を頂きました
釣りたて新鮮な、カワハギと、キス!
素材の味を楽しみたかったので、
塩コショウを振って、片栗粉をまぶして、
唐揚げに
キスの身はしっかりしてて、
カワハギは、脂がのっていてフワフワ
食いしん坊の私は、写真を見るだけでお腹がすいてきます
そしてお次は!私が先日のタイラバで釣ったキジハタ
キジハタは、以前捌いたことがある物より大きくて捌きごたえがありました!
キジハタは、寝かせて熟成させたら美味しいとの有力情報を得たので、ヨッシーのオススメピチットシートにくるんで熟成!
今回は頭を内蔵をとって、
しっかり水気を拭いて、ピチットシートにくるんで冷蔵庫へ!
三日~5日は寝かせたほうがうまみが出ると聞きましたが、
待ちきれずに二日で食べてしまいました
ちなみに私は、お刺身や、お寿司に醤油をつけて食べるのが、苦手なので、
普段、ポン酢を付けて食べます
ごま油と、塩で食べるのも美味しいと聞いたので、
今度チャレンジしてみようと思います
以上!ヨッシーのFishing&Cooking♪でした