連休中、如何お過ごしでしょうか?
私?
勿論GGは早朝出勤です!
本日のQ&Aはこの時期ならではのQ&Aです
Q:大きい魚が掛かり
リールが壊れた!
A:リールの強度が足りていません!
リールにはサイズの他に強度が高いリールや
遠投に向いているリールなど
種類が多用にあります
上記リールは、シマノのスフェロスSWシリーズです
ボディ、ギア、シャフト等、
メイン部が強化されており
大きな魚にも対応出来る様になっています
こちらはダイワのウィンドキャストシリーズで
遠投カゴ釣り等に最適で、
スプール(糸を巻く部分)が大きく
糸の放出に優れています!
話しは戻りますが
今回のQに対しては
糸は太いが、リールの強度が足りず
壊れた
と思われます
若しくは、魚が引っ張ったり
海底に引っ掛かっている状態で
無理やり引き剥がそうとすると
リールが壊れる事があります
糸や仕掛けが絡まった際は
①糸を緩め、しばらくしてから、
もう一度外れないか試してみる
②糸を緩め、別方向から外れないか試してみる
③どうしても外れないのであれば、
なるべく水中に不要物を残さないように
専用の道具で引っ張る
等、色々試してみましょう!
※海は全人類の共通資源です!