どうもみなさんこんにちは
今月に入り台風で2回船釣りが中止になりました大倉です
米子に来てなんか時化男パワーに目覚めました
こんな力要らないからせめて海に出船させてくれぃ・・・
さてそんな2回目の出船中止の傷を癒そうと
今回は島根方面アオリ⇒中海チニングの
2本立てで釣りに行って来ました
秋アオリもまだ走りでサイズは
小さいですがチビアオリと戯れたい・・・
という思いで釣り開始
当日は風が強く外海が荒れていたので湾内で3号エギを投入
場所によっては全くイカが寄らない所もあったのですが
ワラワラ寄ってくる場所を発見して
すかさずフォローで2.5号を投入
サイトフィッシングで子イカの一進一退を楽しみながらフッキング
2.5号エギと同じサイズのアオリイカをゲット
持って帰る気は無かったので写真を撮ったら即リリース
その後もエギに反応する子イカを
焦らし焦らされしながらも釣れなかったので中海に移動
ポイントに着くとボラとサヨリが所々ピチャピチャしてて
生命反応はあったので期待大
本格的にチニングをするのは8年振りだったので
手探りでフリーリグで底をズル引き
所々飛んでるスズメバチにビビりながらもランガンしてると
何やらガツガツモゾモゾと押さえつけるようなアタリがあり
少し送り込んで合わせるとパワフルな引き
良型のマゴチが釣れました
久しぶりに釣りましたけど中々強烈な引きと暴れ方をするので
これはこれで面白い魚ですね
最近魚の写真を撮るのが下手くそになったのが
地味に悩み
もっと魚を釣って練習しないと・・・(笑)
ここで大方満足して暑くなってきたのと
所々飛んでるスズメバチが近くをわざと通り過ぎて
ビビらせてくるので納竿しました
やっぱり釣りの帰りはラーメンでしょと久しぶりに
長浜ラーメンを食べて帰宅
牛骨も好きですが九州出身としては
食べ慣れた味はやっぱり落ち着く・・・
そして次の日もチニングに行ってきたので後編へ続く!