皆さんこんにちは
谷山店のまっすぅこと、益口です
前回のジギング&SLJの続きです
まだ見てない方はコチラ↓↓↓
ラスト1時間半ぐらいはティップラン
久々のティップランは水深30mぐらいスタート
赤色下地が、前日好調だったようなので
ダートマックスの赤をセット
が、しかし
爆流、二枚潮???と久々のブランクで
何をやってるか分からない状態に
こんなにしゃくるの下手だったけ…
場所を移動して、浅場の20m前後へ
潮の流れも緩やかになり
良い感じにエギが流れはじめ
竿先に微かに出るアタリ
これをフッキングできた時の快感
脳汁があふれ出てくる感じ
最高です!!
ティップランの醍醐味は掛けるところかなと
で、サイズは
400g
この時期にしては、ぼちぼちじゃないでしょうか???
その次の流しでも
サイズアップ530gで終了
初めの1時間は、何やってるか分かりませんでしたが
ラスト30分はいい感じに2杯
シーズン走りにしては、上出来なんじゃないでしょうか???
ティップラン便オンリーで頑張るのも良さそうです
今年はイカちゃん調子よさげです!!
また行ってきます!!
ティップランの事ならポイント谷山店まで
あ、関係ないですが
イカフライとイカの刺身は絶品でした😆
~釣具のポイントより皆様へお願い~
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。
これから先、末永く釣りを楽しむ為にも
釣人の皆様のご協力が不可欠です。
何卒、ご理解ご協力を御願い致します。